通勤で福岡市営地下鉄を利用しているのですが、最近になって動きが・・・。

七隈線用3000系がローレル賞を受賞したのは周知の事実?ですが、第1編成の先頭車(運転席後ろ)に、画像のようなプレートが取り付けられています。帰りに乗った第6編成には付いていなかったので、編成を限定して取り付けられているのかもしれません。
#記念えふカードも発売されたのですが、うっかりしていて買いそびれてしまいました・・・ま、別にいいんですが。

こちらは空港線・箱崎線用2000系第22編成の5号車(2108)の福岡空港寄りパンタ。どういうわけか監視カメラのようなものが取り付けられていて、隣の6号車(2508)と配線がつながっていて6号車の屋根にはアンテナのようなものが・・・。今月半ばごろには付いていたようですが、何の目的があるのでしょうか、気になります。

0