雑感
福岡の鉄道やバスの情報、鉄道模型の製作記をはじめ、就職活動のことなど、雑多なことを書き綴る日記です。
カレンダー
2010年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク
ショッピング・旅行などの際にぜひご覧ください。
Yahoo!ショッピング
過去ログ
2022年
3月(1)
2021年
1月(1)
6月(1)
2020年
1月(1)
2019年
4月(1)
6月(1)
7月(1)
12月(1)
2018年
1月(1)
3月(1)
6月(1)
9月(1)
10月(1)
12月(1)
2017年
1月(1)
2月(1)
3月(1)
12月(1)
2016年
1月(1)
2月(1)
3月(1)
6月(1)
7月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2015年
1月(1)
3月(2)
6月(1)
9月(1)
10月(2)
12月(1)
2014年
1月(4)
2月(2)
3月(2)
4月(1)
6月(1)
7月(2)
8月(1)
9月(1)
12月(3)
2013年
1月(3)
2月(2)
3月(3)
4月(1)
5月(1)
6月(2)
7月(3)
8月(4)
9月(1)
10月(3)
11月(6)
12月(6)
2012年
1月(4)
2月(4)
3月(9)
4月(2)
5月(3)
6月(3)
7月(8)
8月(3)
9月(2)
10月(3)
11月(2)
12月(7)
2011年
1月(7)
2月(4)
3月(7)
4月(3)
5月(4)
6月(3)
7月(7)
8月(4)
9月(4)
10月(3)
11月(2)
12月(6)
2010年
1月(10)
2月(10)
3月(8)
4月(7)
5月(7)
6月(8)
7月(7)
8月(9)
9月(8)
10月(8)
11月(7)
12月(6)
2009年
1月(12)
2月(10)
3月(14)
4月(10)
5月(10)
6月(9)
7月(13)
8月(12)
9月(8)
10月(9)
11月(9)
12月(7)
2008年
1月(8)
2月(8)
3月(8)
4月(10)
5月(13)
6月(8)
7月(8)
8月(12)
9月(10)
10月(9)
11月(12)
12月(11)
2007年
1月(12)
2月(8)
3月(9)
4月(9)
5月(6)
6月(8)
7月(10)
8月(8)
9月(11)
10月(6)
11月(6)
12月(9)
2006年
1月(7)
2月(5)
3月(8)
4月(5)
5月(4)
6月(6)
7月(5)
8月(8)
9月(8)
10月(12)
11月(12)
12月(11)
2005年
4月(1)
5月(16)
6月(17)
7月(18)
8月(18)
9月(14)
10月(15)
11月(13)
12月(10)
ブログサービス
Powered by
2010/10/31 20:35
「キハ20系」
鉄道模型
TOMIXのキハ20系首都圏色のうち、キハ20T車とキハユニ26を購入。同社の(特急型を除く)気動車ではスタンダードとなった感のあるハイグレードモデルです。
キハユニ26。ハイグレードの名に恥じない好印象です。KATOとは・・・(以下略)
今回の一連の首都圏色では、ヘッドライトが2灯式シールドビーム化された姿を再現しています。
室内パーツは青色整形ですが、前回の一般色ではグレー整形だった気が・・・
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/23 22:38
「813系」
鉄道模型
マイクロエースの新製品、813系300番台が入線。(福北ゆたか線は今回はスルーしました)
「待望の製品化」という言葉がふさわしいくらい、なかなか模型化が実現しなかった車種です。バリエーション展開も期待したいところです。
続きを読む
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/10/23 22:26
「ゆふDX」
鉄道
九州新幹線全通に関連して、豊肥線の観光特急「あそぼーい!」に生まれ変わるため、来年1月10日で運行を終了することがJR九州から発表されました。
やはり流転の人生ならぬ車生・・・
あそ1962も今年12月26日で運行終了だそうです・・・
これでついに九州からキハ58系が・・・改造車のゆふいんの森1世はいつまでもつのやら。
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/20 23:45
「九州新幹線」
鉄道
来年3月の全通で登場する、山陽直通最速達列車の愛称、当初報道通り「みずほ」で決定したそうです。(情報源:JR西日本ニュースリリース)
異論があるのは東北の「はやぶさ」も同じで・・・長い目で見ればいずれは定着するんでしょうけど。
#九州区間内の速達列車も「さくら」を名乗るそうです。
画像は懐かしのブルートレイン「みずほ」。1994年3月29日、熊本にて。
最後尾の1号車がスハネフ15というのが当時は新鮮でしたね。
熊本駅も当時の面影をとどめず・・・
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/16 22:54
「惜別 西鉄2000形」
鉄道
西鉄2000形の一般営業運転最終列車(福岡(天神)18:20発普通筑紫行き)・・・@春日原
明日の団体ツアーで完全に引退してしまいます。
「ありがとう、西鉄2000形」
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/10 22:59
「トリビア」
Windows7の発売からもうすぐ1年になりますが・・・
Windows7って、製品名が「Windows7」なだけで、OSのバージョンとしては6.1(Vistaベースに改良を加えたもの。Vistaが6.0)なんですってね。
じゃあ次期バージョンはどうなるんだろう。紛らわしいから7を飛ばして8.0とか?
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/8 23:05
「ワイワイカード」
鉄道
来年3月末で発売終了だそうです・・・。
代わりに?JR九州と福岡市交通局とでICカードの新たなポイントサービスを検討するとか。
(JR九州ニュースリリースより)
磁気カードがどんどん廃れていっていますね・・・
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
リンク集
早良鉄道事業部
早良鉄道事業部 別室
"しまっち"の落書帳〜っ♪NEXT
ワシの戯言
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (261)
鉄道模型 (228)
鉄道 (143)
バスコレ (39)
バス (39)
就職活動 (35)
仕事と私生活 (85)
波乗り (10)
最近の記事
3/5
【重要】ブログ終了のお知らせ
6/6
Twitter始めました
1/1
謹賀新年(生存報告を兼ねて…)
1/30
最近の買い物
12/31
最近の買い物
7/21
今日の買い物
6/9
令和初の…
最近のコメント
10/5
ご無沙汰しておりま…
on
西鉄3000形
10/5
御無沙汰しておりま…
on
西鉄3000形
1/1
しまっち様、ご無沙…
on
今年最後の買い物
1/1
明けましておめでと…
on
今年最後の買い物
8/8
レスが遅くなり失礼…
on
帰省します
8/1
筑肥線の新型電車は…
on
帰省します
2/11
「国鉄型」がまた減…
on
筑肥線
teacup.ブログ “AutoPage”