雑感
福岡の鉄道やバスの情報、鉄道模型の製作記をはじめ、就職活動のことなど、雑多なことを書き綴る日記です。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク
ショッピング・旅行などの際にぜひご覧ください。
Yahoo!ショッピング
過去ログ
2022年
3月(1)
2021年
1月(1)
6月(1)
2020年
1月(1)
2019年
4月(1)
6月(1)
7月(1)
12月(1)
2018年
1月(1)
3月(1)
6月(1)
9月(1)
10月(1)
12月(1)
2017年
1月(1)
2月(1)
3月(1)
12月(1)
2016年
1月(1)
2月(1)
3月(1)
6月(1)
7月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2015年
1月(1)
3月(2)
6月(1)
9月(1)
10月(2)
12月(1)
2014年
1月(4)
2月(2)
3月(2)
4月(1)
6月(1)
7月(2)
8月(1)
9月(1)
12月(3)
2013年
1月(3)
2月(2)
3月(3)
4月(1)
5月(1)
6月(2)
7月(3)
8月(4)
9月(1)
10月(3)
11月(6)
12月(6)
2012年
1月(4)
2月(4)
3月(9)
4月(2)
5月(3)
6月(3)
7月(8)
8月(3)
9月(2)
10月(3)
11月(2)
12月(7)
2011年
1月(7)
2月(4)
3月(7)
4月(3)
5月(4)
6月(3)
7月(7)
8月(4)
9月(4)
10月(3)
11月(2)
12月(6)
2010年
1月(10)
2月(10)
3月(8)
4月(7)
5月(7)
6月(8)
7月(7)
8月(9)
9月(8)
10月(8)
11月(7)
12月(6)
2009年
1月(12)
2月(10)
3月(14)
4月(10)
5月(10)
6月(9)
7月(13)
8月(12)
9月(8)
10月(9)
11月(9)
12月(7)
2008年
1月(8)
2月(8)
3月(8)
4月(10)
5月(13)
6月(8)
7月(8)
8月(12)
9月(10)
10月(9)
11月(12)
12月(11)
2007年
1月(12)
2月(8)
3月(9)
4月(9)
5月(6)
6月(8)
7月(10)
8月(8)
9月(11)
10月(6)
11月(6)
12月(9)
2006年
1月(7)
2月(5)
3月(8)
4月(5)
5月(4)
6月(6)
7月(5)
8月(8)
9月(8)
10月(12)
11月(12)
12月(11)
2005年
4月(1)
5月(16)
6月(17)
7月(18)
8月(18)
9月(14)
10月(15)
11月(13)
12月(10)
ブログサービス
Powered by
2020/1/30 20:44
「最近の買い物」
鉄道模型
今年最初の買い物は、TOMIXの0系1000番代。
16両フル編成はもう定番になってしまいました。
そろそろ大窓の後期車も欲しいような気が…
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/31 19:05
「最近の買い物」
鉄道模型
ここ3か月ほどのお買い物ダイジェスト。
・KATO 787系アラウンド・ザ・九州(新仕様)
・マイクロエース 783系ハウステンボス(新塗装)
・鉄コレ 西鉄6050形
・鉄コレ第29弾より、西鉄7000形
…下半期は地元ゆかりの車両が多数を占めていました。
今年は久々に本格的な工作にも手を付けました。
来年の早いうちにこちらのブログでお披露目できればと思っています。
それよりも、ここ数年ブログの更新頻度が落ちているのをどうにかしたいのですが(汗)
来年もよろしくお願いします。
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/7/21 22:43
「今日の買い物」
鉄道模型
今日のお買い物は、GMのマニ44(単品)と鉄コレの長崎電軌300形2種。
前者は元々買う予定がなかったのですが、車体や正規の台車を新規製作とのことで、どんなものか見てみたかったので買いました。
続きを読む
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/6/9 22:00
「令和初の…」
鉄道模型
令和初の(本格的な)お買い物は、KATOの「カートレイン九州」。
個人的製品化希望リストに長らく上位にいた編成ですが、ようやく実現しました。
ワキ10000は後期型の車体を新規に製作しているだけに、特別企画品にしておくのが勿体ないような…
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/4/30 21:19
「平成最後の…」
鉄道模型
気が付けば、2019年最初の投稿が平成最後の日になるとは…(-_-;)
ということで、管理人も何とか生きております。
平成ラスト2か月のお買い物は…
・マイクロ 371系
・トミックス 185系踊り子
・KATO E257系0番代
…と、首都圏ゆかりの特急型車両祭りになってしまいました(笑)
ちなみに、令和最初のお買い物は、計画通りならKATOのカートレインになりそうです。
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/30 22:29
「最近の買い物」
鉄道模型
KATOの「ななつ星 in 九州」とグリーンマックスのBEC819系《DENCHA》。
ななつ星は模型化されそうでなかなかされないでいた車両だけに、欲しかった方も多いのではないでしょうか。
各所の作りに気合の入りようが見て取れます。
あ、ほかにもバスコレ第25弾も入手しています。
これで今年の模型購入はおしまい。
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/23 23:07
「車両基地レールセット」
鉄道模型
TOMIXの車両基地レールセット。
気になっていたのですが、初回生産分が瞬間蒸発だったようで、先日の再生産分を何とかゲットできました。
パーツの組み立てが結構面倒そう…
0
投稿者: とまやん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/33
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
リンク集
早良鉄道事業部
早良鉄道事業部 別室
"しまっち"の落書帳〜っ♪NEXT
ワシの戯言
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (261)
鉄道模型 (228)
鉄道 (143)
バスコレ (39)
バス (39)
就職活動 (35)
仕事と私生活 (85)
波乗り (10)
最近の記事
3/5
【重要】ブログ終了のお知らせ
6/6
Twitter始めました
1/1
謹賀新年(生存報告を兼ねて…)
1/30
最近の買い物
12/31
最近の買い物
7/21
今日の買い物
6/9
令和初の…
最近のコメント
10/5
ご無沙汰しておりま…
on
西鉄3000形
10/5
御無沙汰しておりま…
on
西鉄3000形
1/1
しまっち様、ご無沙…
on
今年最後の買い物
1/1
明けましておめでと…
on
今年最後の買い物
8/8
レスが遅くなり失礼…
on
帰省します
8/1
筑肥線の新型電車は…
on
帰省します
2/11
「国鉄型」がまた減…
on
筑肥線
teacup.ブログ “AutoPage”