rc64AutoPage2
カレンダー
2015年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
塗装パターン
ウインドマスキング
第二・ラジ部屋
黒いマシン
TL−01Bメンテ
記事カテゴリ
ノンジャンル (156)
RTC(新レース) (72)
RTSチャレンジ (86)
RC (1396)
気になるクルマ (88)
インプレッサ(愛車) (44)
レジアス(トランポ) (27)
サンバー(トラック) (15)
曲金ベース (22)
さむい話 (2)
ニュースで感じたこと (5)
聞いた音楽 (0)
LUMIX (5)
過去ログ
2021年3月 (5)
2021年2月 (29)
2021年1月 (34)
2020年12月 (32)
2020年11月 (31)
2020年10月 (31)
2020年9月 (31)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (32)
2020年4月 (37)
2020年3月 (1)
2019年4月 (19)
2018年11月 (8)
2018年9月 (6)
2018年8月 (7)
2018年6月 (1)
2018年4月 (9)
2018年1月 (1)
2017年12月 (10)
2017年10月 (4)
2017年9月 (6)
2017年8月 (10)
2017年7月 (24)
2017年6月 (8)
2017年5月 (5)
2017年4月 (14)
2017年3月 (22)
2017年2月 (25)
2017年1月 (31)
2016年12月 (27)
2016年11月 (26)
2016年10月 (27)
2016年9月 (34)
2016年8月 (31)
2016年7月 (34)
2016年6月 (27)
2016年5月 (30)
2016年4月 (26)
2016年3月 (26)
2016年2月 (27)
2016年1月 (32)
2015年12月 (33)
2015年11月 (28)
2015年10月 (34)
2015年9月 (33)
2015年8月 (29)
2015年7月 (31)
2015年6月 (26)
2015年5月 (29)
2015年4月 (33)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (33)
2014年12月 (33)
2014年11月 (31)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (33)
2014年7月 (31)
2014年6月 (28)
2013年12月 (10)
2013年11月 (23)
2013年10月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (5)
2012年6月 (7)
2012年5月 (7)
2012年4月 (4)
2012年3月 (2)
2012年2月 (5)
2012年1月 (4)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (15)
2011年9月 (21)
2011年8月 (24)
2011年5月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (4)
2010年11月 (5)
2010年10月 (17)
2010年9月 (12)
2010年8月 (4)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (5)
2010年4月 (12)
2010年3月 (18)
2010年2月 (15)
2010年1月 (9)
2009年12月 (23)
2009年11月 (17)
2009年10月 (15)
2009年9月 (26)
2009年8月 (20)
2009年7月 (9)
2009年6月 (20)
2009年5月 (24)
2009年4月 (10)
ブログサービス
Powered by
2015/6/30
「タミグラ松本」
RC
今年のタミグラ長野大会・松本城は、7月の1週目です。
梅雨真っ只中の時期です。
行く気満々ですが、今週は天気予報とにらめっこです。
MシャーシとF1にエントリーしています。
0
投稿者: 石川P4
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/6/28
「TT-02新シャーシ3」
RC
TT−02、ステア系を取付
下から3×25を通し、ナットで取付。
4mmカラーを使用。
新シャーシのジムニーがやってきました。
ボディからスタート。塗装します。
0
投稿者: 石川P4
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/27
「TT-02新シャーシ2」
RC
TT−02デフ編。
標準のデフはよくできています。最新の4ピニオン式。
TT−01やTB−01用を使うことができますが、私は標準を選択。
TA06やTB-04のように液体オイルを入れられないので(もれます)、グリス系です。
フロント
ユニバについてくるAWグリス。まるまるひと瓶?の2gがちょうどいいです。
リア
ホームセンターで売っているジャバラのモリブデングリスが良いです。
目いっぱい入れます。入れ過ぎてギアの方についてしまいました。」
0
投稿者: 石川P4
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/9
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
ファクトリー361
ラジと模型とXXと
niyachikoとラジ日記
RC64net.
rc64AutoPage
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
降雨情報
QRコード
このブログを
KiTT
最近の投稿画像
塗装パターン
ウインドマスキング
第二・ラジ部屋
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”