rc64AutoPage2
カレンダー
2015年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ファイバーモールドソフト
60Dソフト
タミサフリー走行(制限)
タミグラ休止
TC-01メンテ3
記事カテゴリ
ノンジャンル (152)
RTC(新レース) (72)
RTSチャレンジ (86)
RC (1354)
気になるクルマ (88)
インプレッサ(愛車) (44)
レジアス(トランポ) (26)
サンバー(トラック) (15)
曲金ベース (21)
さむい話 (2)
ニュースで感じたこと (5)
聞いた音楽 (0)
LUMIX (5)
過去ログ
2021年1月 (20)
2020年12月 (32)
2020年11月 (31)
2020年10月 (31)
2020年9月 (31)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (32)
2020年4月 (37)
2020年3月 (1)
2019年4月 (19)
2018年11月 (8)
2018年9月 (6)
2018年8月 (7)
2018年6月 (1)
2018年4月 (9)
2018年1月 (1)
2017年12月 (10)
2017年10月 (4)
2017年9月 (6)
2017年8月 (10)
2017年7月 (24)
2017年6月 (8)
2017年5月 (5)
2017年4月 (14)
2017年3月 (22)
2017年2月 (25)
2017年1月 (31)
2016年12月 (27)
2016年11月 (26)
2016年10月 (27)
2016年9月 (34)
2016年8月 (31)
2016年7月 (34)
2016年6月 (27)
2016年5月 (30)
2016年4月 (26)
2016年3月 (26)
2016年2月 (27)
2016年1月 (32)
2015年12月 (33)
2015年11月 (28)
2015年10月 (34)
2015年9月 (33)
2015年8月 (29)
2015年7月 (31)
2015年6月 (26)
2015年5月 (29)
2015年4月 (33)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (33)
2014年12月 (33)
2014年11月 (31)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (33)
2014年7月 (31)
2014年6月 (28)
2013年12月 (10)
2013年11月 (23)
2013年10月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (5)
2012年6月 (7)
2012年5月 (7)
2012年4月 (4)
2012年3月 (2)
2012年2月 (5)
2012年1月 (4)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (15)
2011年9月 (21)
2011年8月 (24)
2011年5月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (4)
2010年11月 (5)
2010年10月 (17)
2010年9月 (12)
2010年8月 (4)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (5)
2010年4月 (12)
2010年3月 (18)
2010年2月 (15)
2010年1月 (9)
2009年12月 (23)
2009年11月 (17)
2009年10月 (15)
2009年9月 (26)
2009年8月 (20)
2009年7月 (9)
2009年6月 (20)
2009年5月 (24)
2009年4月 (10)
ブログサービス
Powered by
2015/7/31
「マスキング6」
RC
今日もマスキング。だいぶ慣れてきました。
6枚目クーパS。
少し時間オーバーしましたが、1晩で完了。
終わりが見えてきた。
残念ながら、明日は出勤です。
0
投稿者: 石川P4
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/7/30
「マスキング5」
RC
まだまだマスキング
BRZ・GT
浅いので比較的楽なボディです。
2個目で完成度が増している予定。
土曜は仕事になったので、TRF102のシェイクダウンは、お預けになりました。
0
投稿者: 石川P4
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/7/29
「マスキング4」
RC
まだ半分まで、進んでいません。この時期は夜でも暑いです。
曲金ベースは、自然に左右されています。
ジムニー完了。深いボディは時間が掛かります。
残りの時間で、5枚目、BRZ・GT
途中で時間切れでした。
私独自の方法ですが、表にテープでパターンを決め、裏から本マスキングをしています。現在、各ボディの本マスキングの工程。
パターンを決めるには表の方がやり易いからです。
また、テープをできるだけ曲げて、カッターを入れるのを最小限にしています。
0
投稿者: 石川P4
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
ファクトリー361
ラジと模型とXXと
niyachikoとラジ日記
RC64net.
rc64AutoPage
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
降雨情報
QRコード
このブログを
KiTT
最近の投稿画像
ファイバーモールド…
60Dソフト
タミサフリー走行(…
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”