マイブーム3期突入のF103GT、興味を持っている方が大勢いらっしゃるので紹介します。
まずキットは、TS050をほぼ全部です。とてもリーズナブル。
タイヤはツーリングで旬の過ぎた(スリ減った)ファイバーモールドGPAやAです。
車高は少し高めです。
OPがいくらかありますが、ほぼノーマルでいいでしょう。
フリクションパッドにはハードのグリスを均等に塗ります。押さえネジは締め気味で。
サーボはミドル級のこれもツーリングのお古。
ハイトルクサーボセーバーと調整式タイロッドは欲しいです。
モーターはキット付属かTT−02付属で、
ギアを替えて、96/22・1:4.36ですが、
ノーマルの70Tに16Tピニオンを合わせれば、1:4.38でほぼ同じです。
好みでモーターマウントにF104用を追加。ノーマルプラでもOK。
バッテリーはLF2200で100gくらい後ろにおもりを載せます。
この組み合わせでタミサではトップクラスのタミチャレとラップタイムはだいたい同じ。
ただし、車両の特性上、直線が速く、コーナはスリリング(ツーリングについていくのがやっと)になります。
楽しむにはツーリングの半分ぐらいのコストです。

0