rc64AutoPage2
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
TA07メンテ
TT-01Eメンテ
トラックレーシング
モータメンテ
EKクロス
記事カテゴリ
ノンジャンル (123)
RTC(新レース) (72)
RTSチャレンジ (86)
RC (1099)
気になるクルマ (74)
インプレッサ(愛車) (43)
レジアス(トランポ) (26)
サンバー(トラック) (14)
曲金ベース (15)
さむい話 (2)
ニュースで感じたこと (4)
聞いた音楽 (0)
LUMIX (5)
過去ログ
2019年4月 (19)
2018年11月 (8)
2018年9月 (6)
2018年8月 (7)
2018年6月 (1)
2018年4月 (9)
2018年1月 (1)
2017年12月 (10)
2017年10月 (4)
2017年9月 (6)
2017年8月 (10)
2017年7月 (24)
2017年6月 (8)
2017年5月 (5)
2017年4月 (14)
2017年3月 (22)
2017年2月 (25)
2017年1月 (31)
2016年12月 (27)
2016年11月 (26)
2016年10月 (27)
2016年9月 (34)
2016年8月 (31)
2016年7月 (34)
2016年6月 (27)
2016年5月 (30)
2016年4月 (26)
2016年3月 (26)
2016年2月 (27)
2016年1月 (32)
2015年12月 (33)
2015年11月 (28)
2015年10月 (34)
2015年9月 (33)
2015年8月 (29)
2015年7月 (31)
2015年6月 (26)
2015年5月 (29)
2015年4月 (33)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (33)
2014年12月 (33)
2014年11月 (31)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (33)
2014年7月 (31)
2014年6月 (28)
2013年12月 (10)
2013年11月 (23)
2013年10月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (5)
2012年6月 (7)
2012年5月 (7)
2012年4月 (4)
2012年3月 (2)
2012年2月 (5)
2012年1月 (4)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (15)
2011年9月 (21)
2011年8月 (24)
2011年5月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (4)
2010年11月 (5)
2010年10月 (17)
2010年9月 (12)
2010年8月 (4)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (5)
2010年4月 (12)
2010年3月 (18)
2010年2月 (15)
2010年1月 (9)
2009年12月 (23)
2009年11月 (17)
2009年10月 (15)
2009年9月 (26)
2009年8月 (20)
2009年7月 (9)
2009年6月 (20)
2009年5月 (24)
2009年4月 (10)
ブログサービス
Powered by
2017/4/9
「雨の日曜日」
曲金ベース
前から計画していた模様替えを行いました。
見た目はほとんど変っていませんが、
コンセントの位置を対角に移動、そうですテーブルを180°回転しました。
テーブル上にはいろいろなものが置いてありましたので、全て移動して、立てて、反転。
元に戻しました。
奥の配線がすっきり。作業がはかどりそうです。
0
投稿者: 石川P4
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/20
「テーブル配置2」
曲金ベース
時間が取れなかったので30分ほど、
テーブル面を傷つけたくないので、いつものボール紙を置くことにしました。
電機線はテーブルと壁の間を通すことにしました。
見えないところでコードが絡まっていたりします。
0
投稿者: 石川P4
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/19
「テーブル配置」
曲金ベース
元のテーブルを片付け、買ってきたテーブルを配置。
ほぼ同じ時期に購入のイスが高いので、天板の高さを85cmセット。
元のテーブルも下に格納できます。たくさん並べたいときにはこのモード。
下のテーブルを引き出し面積を広げます。
テーブル下も広いのでいろいろ格納できそうです。
明日はデミオ(RC)の納車です。すぐに組立スタートするつもりです。
0
投稿者: 石川P4
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
ファクトリー361
ラジと模型とXXと
niyachikoとラジ日記
RC64net.
rc64AutoPage
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
降雨情報
QRコード
このブログを
KiTT
最近の投稿画像
TA07メンテ
TT-01Eメンテ
トラックレーシング
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”