rc64AutoPage2
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
最近、スパーギアは前
TA07MSXシェイクダウン
auスープラ
格安でゲット
TA08駆動系
記事カテゴリ
ノンジャンル (194)
RTC(新レース) (72)
RTSチャレンジ (86)
RC (1790)
気になるクルマ (103)
インプレッサ(愛車) (45)
レジアス(トランポ) (30)
サンバー(トラック) (18)
曲金ベース (24)
さむい話 (2)
ニュースで感じたこと (5)
聞いた音楽 (0)
LUMIX (5)
過去ログ
2022年5月 (17)
2022年4月 (34)
2022年3月 (32)
2022年2月 (28)
2022年1月 (33)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (32)
2021年9月 (31)
2021年8月 (32)
2021年7月 (33)
2021年6月 (31)
2021年5月 (32)
2021年4月 (32)
2021年3月 (33)
2021年2月 (29)
2021年1月 (34)
2020年12月 (32)
2020年11月 (31)
2020年10月 (31)
2020年9月 (31)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (32)
2020年4月 (37)
2020年3月 (1)
2019年4月 (19)
2018年11月 (8)
2018年9月 (6)
2018年8月 (7)
2018年6月 (1)
2018年4月 (9)
2018年1月 (1)
2017年12月 (10)
2017年10月 (4)
2017年9月 (6)
2017年8月 (10)
2017年7月 (24)
2017年6月 (8)
2017年5月 (5)
2017年4月 (14)
2017年3月 (22)
2017年2月 (25)
2017年1月 (31)
2016年12月 (27)
2016年11月 (26)
2016年10月 (27)
2016年9月 (34)
2016年8月 (31)
2016年7月 (34)
2016年6月 (27)
2016年5月 (30)
2016年4月 (26)
2016年3月 (26)
2016年2月 (27)
2016年1月 (32)
2015年12月 (33)
2015年11月 (28)
2015年10月 (34)
2015年9月 (33)
2015年8月 (29)
2015年7月 (31)
2015年6月 (26)
2015年5月 (29)
2015年4月 (33)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (33)
2014年12月 (33)
2014年11月 (31)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (33)
2014年7月 (31)
2014年6月 (28)
2013年12月 (10)
2013年11月 (23)
2013年10月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (5)
2012年6月 (7)
2012年5月 (7)
2012年4月 (4)
2012年3月 (2)
2012年2月 (5)
2012年1月 (4)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (15)
2011年9月 (21)
2011年8月 (24)
2011年5月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (4)
2010年11月 (5)
2010年10月 (17)
2010年9月 (12)
2010年8月 (4)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (5)
2010年4月 (12)
2010年3月 (18)
2010年2月 (15)
2010年1月 (9)
2009年12月 (23)
2009年11月 (17)
2009年10月 (15)
2009年9月 (26)
2009年8月 (20)
2009年7月 (9)
2009年6月 (20)
2009年5月 (24)
2009年4月 (10)
ブログサービス
Powered by
2017/2/9
「タフモデル」
LUMIX
このところヤフオクでデジカメを物色しています。
人気のFTシリーズを落札できました。
防水、耐低温、耐衝撃とLUMIXの中でも異色のシリーズです。
現在は販売されていないので、中古でしかお目にかかりません。
キレイな物に高値がついていますが、ちょっとくらいキズがあったほうが手軽で、気にせず使うことができます。
0
投稿者: 石川P4
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/25
「デジカメ新着」
LUMIX
DMC-FX66を購入しました。
キレイな青いケースです。
FX35で撮影。フラッシュ最強です。
FX66で撮影。フラッシュが少し弱めできれいに撮れます。
発売時期がFX35より2年新しい。
FX77で撮影。とてもきれいで味のある写真になりました。
66より1年新しい。
この年代の種類が多いですね。
0
投稿者: 石川P4
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/17
「コンデジ2」
LUMIX
さらに追加
SZ3
望遠モデルです。
ブルーは輸出仕様なのか当時のカタログには載っていません。
ここまで集めました。色が被っていません。
今のところ、一番使いやすいのは、FX77です。(センターの緑)
軽い・速い・使いやすい。タッチパネルが特徴です。
実売でフルセット5千円くらい。もちろん中古です。
カメラを眺めてばかりで、ラジコンボディが進みません。
そろそろ再開です。
0
投稿者: 石川P4
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
ファクトリー361
ラジと模型とXXと
niyachikoとラジ日記
RC64net.
rc64AutoPage
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
降雨情報
QRコード
このブログを
KiTT
最近の投稿画像
最近、スパーギアは…
TA07MSXシェ…
auスープラ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”