前回、BASKでそこそこ調子よく走ったのをいいことに、BOSSに行ってみたくなっちゃったんですね
先週は天気予報もかなり怪しかったので、土曜日のうちに・・・ということで、金曜日のうちにフタバへ買い物へ、それから幕張の実家に泊まって次の朝(夜中?)にBOSSへ。
3連休とは言え土曜日、とにかくトラックがいっぱい走ってました。
去年、3連休の土曜日にSPLに行こうとして、寝坊したらたどり着かなかったことがあったんですよね〜。
今回はその前回の教訓を生かして暗いうちに着くように出発。
到着してから仮眠・・・zzz
8時半ごろ、横溝さんに起こされました^^;;
かなり爆睡してたみたいです^^;;
それから先輩がすでに準備を始めてます。
この時間でまだこの人数・・・???
結局その日は他に王子、西原さんとOKUさんを含めて8人くらいだったかな?
ほぼ貸しきり状態でした。
エントリーして気づいたこと
BOSSも半日料金ができたんですね〜!
もちろん1日分よりかは割高になりますが、それでも午前中半日エントリーして、午後も延長、となっても1日分料金との差額だけ払えばいいようになってました。
結構良心的ですよね〜
車はとりあえずBASKでセットしたままコースイン。
みんな、いい動きしてるよ!って言うのですが・・・ちょっと走らせ方がどーしてもぎくしゃくしてしまう。
これはきっとプロポが棒のせいですね・・・・。
ちょっとアレンジしてなかなかよくなってきたのですが、2本目のタイヤを投入したところで・・・車がおかしくなってしまう!?
あれこれといじってみるんだけど、なかなかもとに戻らない。
最後、見かねた西原さんが・・・”樋口さん、これこれ!”
てなわけでアドバイスを聞いて車をアレンジ、コースインすると・・・おぉ!動きが戻ってきた!
最終的にもちょっとアレンジして、ベストラップは16.4!
できれば16.3くらいまで持って行きたかったところでしたが・・・この日はこれで打ち止め。
先輩はNew エンジンを投入してました。
MEGA MFですね!どうやらなんかトラブルで悩んでいたようですが・・・解決するとさすが、よく回ってましたね〜!
いいなぁ〜、と思いつつ、けど値段が・・・^^;;
西原さんは絶好調!なんも言うこと無し、って感じでしたね!
OKUさんは・・・?やっぱりいつもどおり絶好調。トラポンを忘れたとかでタイムは分かりませんでしたが・・・?
BOSSはやっぱタイヤがなくなるのが早いです。
4時までに3セット使い切ってしまい、早々と掃除開始。
今度走らせたらドッグボーンのピンを換えようと思っていたのに・・・治具を忘れた・・・"(ー""ー )"
次の日の天気予報も怪しかったんですが、どうやら午前中はもちそうかな・・・?と言うことで、BASKへでも行こうかな?と考えていたのですが・・・?
片付け終わってOKUさんとちゃんぽん亭へ。そこでミネオさんと合流しました。
その日は残念ながら仕事だったそうで、そのあとSAGAMI☆DOへ行っていたようです。
おなかがいっぱいになったところで・・・ちょっとSAGAMI☆DOへお邪魔に。
僕とOKUさん2人で行くと・・・若大将さんが横山さんに頼まれた塗装済みボディを製作中でした。
どうやら日曜日は結構な人数が集まるみたい・・・?
帰るのもめんどくさいな・・・。ホテルとれないかな・・・?と思い、9時ごろサンホテルに予約を入れると・・・見事空いてました!ラッキー
慌てて次の日のタイヤを買い込んで、準備完了!(笑)
11時ごろまでお店でいろいろと話をして解散しました。
日曜日は7時半ごろBOSS着。
珍しくホテルで朝ご飯なんか食べちゃったりして・・・^^
その日は午前中の予定だったので慌てて準備開始。
この日は人数がそこそこ多かった。OKUさん、横山さんにミネオさん、名人も来てました。
ツーリングでは、組長が来てました。今年はツーリングEXPが無いので、全日本は何も無いとのことでした。
エンジンは、昨日かじってしまったのがあったので、ピストンはバリを削って、シリンダーはこないだお亡くなりになったエンジンから取ってきて、組み合わせたものを再使用^^;;
ま・・・おそらくバリが取れるまで2〜3タンク、ちょっと甘めに回してやればオッケーかな?・・・と思っていたんだけど・・・
3タンク目くらいから絞り始めたら・・・プラグが切れた!?
よくよくエンジンを触ってみると・・・PCの当たりが結構硬い。どーやらシリンダーとのはめ合いがきつめだったみたいです・・・。ってことは・・・?もっかい慣らし・・・ってことになるんでしょうね・・・。
1リッターくらい回してやっとそれなりに絞れるようになってくると・・・おぉ!アイドリングもするじゃん!?
しっかし・・・タイヤも一本すっかり使ってしまった・・・^^;;
この日のお題はダンパー。
実際にエアレーションと2室ダンパー、どっちがいいのかな・・・?なーんて思いながら走り比べをしてみる。
んん〜・・・よくわかんない・・・^^;;
セットは昨日からほとんどいじらず、と言うか・・・いじれず。結局16.4がベストラップでした。
横山さんは15秒台にバンバン入れてたみたいです。夕方になって、OKUさんも15秒台に突っ込んだとか?
ミネオさんは・・・?なんか、MEGA MFを回していたようですが・・・なんかキャブがおかしい感じでしたね・・・?けど、軽く回ってるように見える割にはパワーもありそうな感じで、前日の先輩のエンジンもそうでしたが、かなりよさげなエンジンですね。
お昼を食べて、さっさと片して退散。東京へ向かいました。
途中、石島さんに電話して、迎えに行く、と言うことで・・・。
連休中とは言え、まだまだ早い時間だったので車はすいすい、1時間ちょっとで到着。
おっとと・・・Tシャツが真っ黒けだ、車の中で着替えて・・・
石島さんを呼んで、チャンプにGo!
そこで買ったものというのは・・・カーボン”調”軽量セッティングボード!
僕が持っているのは5年以上前に買って、とっくにくたびれている。
みんながよく使っているHudy製・・・とも思ったんですが、でかいし重い。なんかいいのないかなぁ〜・・・と思っていたところへ、カーボン”調”軽量セッティングボードの話。
早速抑えてもらって買いに行くことにしたのでした^^
実際持ってみると軽い!これはいいかも!
夕方、今度はフタバ模型へ。
誰かいないかな・・・?と思い、寄ってみると・・・少したってからきました。777さん。
か〜なり絶好調だったようです。
こりゃぁ、来週のレースはコテンパンかな・・・?^^;;
BASKは他に、竜パパさんたちと、クローリーさん、FASTLAPの仲さん等いたようですね。
やっぱり人は少なかったみたい?
天気が天気だからかな・・・?
と言うわけで今回は、天気が天気だったのでHOKUSEI遠征を諦めてBOSSへ行ってきました。
来週はBASKのレースです・・・が、天気が非常に怪しい!
今回BOSSで走らせてみて、BASKでやってみたいことがいろいろと増えちゃったんですよね〜・・・。
天気がよければ土日で行こうと思っているのに・・・うーん、どーなるかな?
あ、そうそう、10月は日曜日が5週、ありますね。
てなわけで、10月の5週はBOSSでBOSSチャレンジの告知がしてありました!
どーしよっかな?行ってみようかな・・・?

0