来週はいよいよKAWAHARA2hours耐久レース
ってことで練習に行ってきました。
前日、会社の忘年会があり。。。寝過ごした!?
石島さんに、席用意しときまーす、と言っておきながら。。。<(_ _)>
7時過ぎにメールを入れて。。。
7時半過ぎに到着。
まだついたばっかだったみたい^^;
内藤さんも登場。
どーやらチームエース?のMugen吉岡氏の練習の為。
ところが。。。???
吉岡さん、大遅刻(笑)
KのKさんも登場。
ツーリングとレーシングの二刀流。
受付を済ませて練習開始。
9時半過ぎだったかな?こんなに早く走らせ始めたの久々だ(笑)
早々(でもなかったか^^;)にコースインすると・・・?
なんだか車がおかしい?
まっすぐ走らない上に2速もおかしい。
まっすぐ走らなかったのは、リバウンド調整を忘れてた^^;
ま、いつものマイナートラブルってことで・・・^^;;
2速はハウジングが割れたな。。。
スペアを持っていないのでこの日はだましだまし走らせることにした。
石島さんの走りを見学して勉強。
僕のはもっと曲がってくれないとだめだな。
セットは前回のKyosho GPで走らせたセットからスタート。
内藤さんのアドバイスをもらって、ダンパーオイルの変更。
これ以上軽いオイル入れたら走らせられない、って言ったけど。。。
言うことは聞いてみるもんだ。よくなった^^;
コースが変わるとセットもずいぶん変わるもんだ。
更にスタビバーもソフトタイプをチョイスして・・・
だいぶタイムもあがったかな?
最後はリヤスプリングを変更したついでにダンパーを立ててみたけど・・・?
違いのわからない男であった。。。^^;;;
2速のハウジングは完全に破損。
明日のカレラカップはあきらめた。
ゲゲ (゜_゜;)1/5と接触したときにフロントのドッグボーンも見事に曲がってるし。。。
他は特に破損箇所なし。
なんとか来週はこれでいけるな。
KのKさんは、もちろん発売が待たれるNew Carを走行。
いい動きしてたなぁ〜
ところで前日、チーム総監督は・・・きてくれるのだろうか?^^;;

0