BASKに行ってきました
ちょ〜ひさびさ!
3月にM3を全損させてから・・・だったので、5ヶ月ぶり?
いや〜、ここんとこのていたらくぶりを遺憾なく発揮してきました^^;
車は・・・?いい感じ!
ばっちり!
タイムは・・・^^;;;
ま、でも車のセットの違いがわかったのでよかったとしよう
(こんなんでいいんだか・・・?^^;)
とりあえず久々に走らせてみた感じは・・・
ありゃ〜?ぴくぴくじゃん!?
と思ったら・・・Fアッパーアームが一番下になってる・・・
0.5mmかす上げして、アッカーマンもA→Bに。
だいぶ走らせやすくなってきた
ってところで休憩^^;
前日の熱帯夜で一睡もしてなかったので爆睡
・・・
3時間後・・・
・・・
目を覚ます。
夜は眠れなくても、昼間は暑かろうが明るかろうが眠れる
不思議だ。。。
でもって車のセットを変更。
リヤのスクラブを変えようと思ったら、ありゃ?軸が上がってる。
そーいや選手権の予選でこんなとこもいじったっけ?
真ん中にして、
スクラブもいろいろと変えてみると・・・
あれ?変わったのはわかるけど、予想外の動きが!?
なんてしているうちに、ミネオタイムで車を破損!
ショートストレートのアウト側に膨れて、ちょっとかすっただけだったんだけど・・・
リヤアームがもげた!
ちょードグリップしてて面白いとこだったのに・・・もったいない
なんかみんな13秒台に突入してたみたい。
僕は・・・フィーリング的に、14秒台中盤ってところか?
走るシケイン状態になってました^^;;
BOSS行ったら、もっとひどいことになりそうだな。。。

0