バギートラクトに行ってきました。
このひは、のっぽのOS Speedエンジンの慣らしのため。
なんか、新しいエンジンを買ったようです。
6時半に寮を出て・・・
のっぽは寝坊の常習犯。
だったのですが・・・?6時45分ころ、大宮あたりで電話が!
7時過ぎになることを伝えてすっとんで花輪まで。
どーやら一睡もしていない模様でした(笑)
僕も、ホントは前日に実家に帰る予定でしたが・・・
マシン2台をメンテしていて、12時に・・・
あきらめて寝てしまいました^^;;
2日は元チャンプと一緒にレーシングに行く予定なので
レーシングの荷物を積んで、バギーの荷物を積んで・・・
のっぽの荷物は入るのか???
なんとか積み込んでトラクトへレッツゴー
・・・なんかかなり車高がさがってる感じ?
でもってブレーキも効かない?
車もロールする感じ・・・?^^;;
無事付いたらなんと一番乗り。8時過ぎだったかな?
せこせこと準備を始めてると
坂口さん、藤波さん、まのっちその他組み
ファイヤリスト、中大兄皇子、フルヤさん、
そして大阪さん登場。
路面は前日の雨で結構悪質。
その間にのっぽのエンジンをぺらでまわしに。
2タンク回して様子を見ると・・・?
あら、結構ゆるくなっちゃった???
のっぽは・・・
もーちょっとやらなくていいの?
なーんて言ってましたが・・・
大事に使いたいならあとは走らせて慣らしてください
と言ったらしぶしぶ車に積んでた(笑)
路面もそこそこ乾き始めたら慣らし開始。
とりあえず最初の1ボトルは下で給油。
とりあえずとった燃調が意外と慣らしに丁度いい具合だった(笑)
けど・・・なかなか甘くなってこないな。
フライホイルを回してみた感じ、だいぶあたりは取れてるみたいだったので
あとは1タンクで5分ずつ絞って走っててください
と言って、自分の車を走らせる事にした。
ときどきのっぽの車を見て、エンジンの調子も見てましたが。
ウーン・・・僕は相変わらずのかなりのへたれだった。。。
取りに行くのがめんどかったので、3連とリズムセクションは全なめ(爆)
にしても無理。。。
やっぱ難しいなぁ
ファイヤリストたちは、相変わらずみんなで出てってバトル開始!
途中雨が降ってきた時の事だった
ファイヤリスト:あ〜ぁ、もっとやりたいこといっぱいあったのになぁ〜
大阪さん:な〜に言ってんだよ、やりたいことって今日やってたことってみんなでバトルしかしてねーじゃん!(爆)
のっぽのエンジンは・・・?
ストレートエンドで結構回るようになってた。
けど・・・ひぐっちゃん、つまんない。。。だって。
それまではCOSMOも25%を使ってたので、クロッツの30%に変更。
メインを15分ほど戻しても・・・上は結構回ってたので
あとは下を5分ずつ絞りながらワンタンクずつ走らせて見てください。
ところが、ちょっと目を離したら、なんかかなりいい感じで回ってる。
上絞りました?
ちょっと・・・
ま、問題なく回ってるみたいだからいっか?
それにしても・・・
スローの絞り方、5分以上絞ってません?
うーん・・・?
ま、エンジンに問題なければいいんだけど・・・
おっとぉ!?忘れ物をした・・・
電ドラの充電器が無い!
と言うわけで、夕方走行が終わってから急遽寮へ・・・^^;;
そしてフタバへ。
混んでたらどーしよ・・・
と思ってたんだけど、ガラガラ。
2日のBOSSの準備で買い物を済ませて
のっぽと焼肉やへ。あとからきんちゃん合流予定。
きんちゃんが来たのは・・・10時半回ってたかな?
12時過ぎまで食べてた気がする。
走り納め完了。
走り初めは2日のBOSS。2回目の走行です。
BOSSは半年振りなんだよなぁ〜
ちゃんと走れるかどうかかなり心配・・・。
新車壊したくないし(笑)
3日はVamosさんにトラクトに呼ばれてるんだけど・・・
体力がぁ〜^^;;
どーしよっか迷ってるとこ^^;;
では、お世話になったかたがた、来年もよろしくお願いいたします <(_ _)>

0