今日は
名阪SLに走りに行く日。
先日は慣らしだったので今日は楽しみに。
ん?エンジンオイルの交換もしなきゃ。
早く行って現地でやるかあ。
ということで早起き計画。疲れていて不安だったけど5時半には起きられた。
さあ6時すぎには出るぞ、、、
と、ここで第一の想定外な出来事。
6時に一応天気予報を見るかということでTVをつけた。
昨夜サッカーの事見てたのでスイッチオンで「ふじ」がつく。
そしたらなんと、、、、、
未来少年コナンやってるじゃありませんか、、、、、
そりゃあ見ちゃいますよ(汗
うー、コナンー!お尻イタイ(爆
まあそれでも何とか9時前には到着。
オイル交換やらキャリパーの取り付けやら何やらやって走行スタート。
例によって久々でなんかワケワカラン。特にコーナー。
で1コーナー曲がった所で少し外のダートに出たんですよね。
そしたら戻るときにコースとの段差に、、、ガツン、、、やっちゃいました。
リム打ちです。パンクですな。
(後で聞いたんですが某RW店長も先週やっちゃったとか)
裏ストレートで止まって、、、やばそうなので押す。
何だか滅茶苦茶重たい、、、
よく見たら前後輪共じゃありませんか、ひえー
ピットに帰ってもしばらくはボー然でしたよ。多分まともには5分くらいしか走ってないよー。
それでも気を取り直して何とかしてみる。
バットくんに修理キット借りて、ツヨシくんにタイヤレバー借りて、メカbowさんwにビードブレーカー借りて、シンさんに予備のチューブ借りて、、、
手際の悪いおいらをンマナミくんが手伝ってくれて、、、んーンマナミくんがいるならビードブレーカー要らなかったんじゃ?(笑)
そんなこんなでチューブ交換してエアー入れてたら、、、
タイヤ裂けてるじゃありませんか・・・orz
だめじゃー
もうこのまま帰って凹んでようかと思いましたが、そうするとそのままなりそうなのでタイヤ交換しに。
やみくもに行って在庫が無いと意味無いので、、、こういう時の(違)19sho-t@さんw。
電話したら鈴鹿にいた。本人は仕事と言ってるがどこのドリンクが美味いかを飲み歩いているらしい。誰かと同じような仕事だ(爆)
鈴鹿から調べてもらったら高槻のお店には在庫が無かったが本店にあるとの事。ほんますいません。
で摂津まで。
ちゃんと店長さんタイヤ取っといてくれてピットもすぐ入れてくれた。感謝。
心配されたフロントタイヤは何とか無事。チューブ交換(フロントもやっぱり裂けてた)のみで。
そんなこんなでバハくん何とか復帰。
予定外の出費&今日走れなかったことは痛いが。
明日、おわらまで走りにいくかあ。
起きられるかな?