今日は仕事を休んだ。休暇なんか取るのいつ以来だろうと思ったら嫌な事を思い出した、、、免停講習以来だ(>_<)
いつも休みちゃうの?という突っ込みは無しの方向でお願いします。笑
休みなら部屋を片付けたいんだけどもそうもいかない。引っ越すといろんな手続きがあるのでその為の休み。
まずは区役所(出張所)へ。転居届、印鑑登録、住民票、52.5SMRの登録。まあすごい人で待ち時間を作りに行ったようなもんだ。印鑑登録で受付の人が用紙においらの印影をついてくれるんだけどぎこちない。失敗して余白へ次の・・・また失敗して・・・最後に余白が無くなった(苦笑)。もう一枚書きましょか?と言うと大変申し訳なさそうに。でもすごく対応が気持ちいい人でしたよ。
52.5SMR、今度のナンバーは真四角になっちゃった。上の角が落としてあるほうが好きなんだけどね(細かいw)。今回も52.5ccなんですけどと申請したが52ccにあっさり切られた(爆
お次は警察。免許証の変更。ナウイIC免許証に変わるのかと期待していたが裏面に住所書き換えだけだった;裏面もう真っ黒だよ。
引越し前にも警察に行きいろんな窓口の人と話したが、誰一人「ここは警察じゃないよ〜」というナイスなボケは聞かれなかった。一人位いてもいいのにと思いつつ、一人いたらおいら+αを除く殆どの国民の皆様から非難ゴーゴーだろうなと納得。
次は陸運局へ。BMWの登録。これが結構遠いのよ。最初は電車で行こうと思ってたんだけど非常に便が悪いので52.5SMR出動。環七を爆走!ただし制限速度はキープだvv途中亀有2丁目の信号を通過するも両さんはいなかった。でもこのすぐ横に中川橋ってあるんやねー。
陸自ではあいかわらずあちこちの窓口を振り回されふらふら。でもおかげであまり好きではなかったナンバーとはさよなら出来た。
〜閑話〜
好きな数字と言えば前回書いた1と6ですが、微妙にw同じ数字が繰り返し出現というのも好き。だから66.6.1より1966.6.1というのが好き。1と6が繰り返して、9と6って微妙でしょ(^^ゞ
それシリーズがおいらの携帯の電話番号(電話としてはあまり使ってないけどw)リアルにご存知の方は確認してみてください。最後1と8を足すと9になるのがツボです(爆
〜閑話休題〜
ここまでやるともう夕方。せっかくの休みなので近所のホームセンターに。先日物色出来なかった物をチェック。取り寄せのものもあったのでそれは後日配達をお願いして、洗濯機の上用つっぱり棚、下駄箱、お風呂の椅子等購入。今度は軽トラ借りて爆走!ただしMT車じゃ無かった事に不満(めちゃ細かいw)。
下駄が無いのに下駄箱とはこれいかに?笑。でも靴箱やシューズロッカーという言い方はどうも馴染めない;
結局今日もダンボールの海からの進展は部屋には無し。んー夜中少しは作業するかな。下駄箱も組まないといけないしvv
追伸:業務報告
昨日ではありますが、この前8回通過しますた!
任務着々と進行中!