4月22日というのはいろいろ催しがあるのですが、、、その一つが
第1回ジョッキーマスターズ
競馬場に行かなくなってもう15年位。おまけに騎手より馬なんで。まあこんなイベントもあるんだなあーと思っていた位なんですが。枠順発表、、、いや勝負服の所でググっときちゃいました。もちろん馬の名前に(笑)
(それでも半分くらいはもうピンと来ない名前ばかりだわ、、、)
もちろんその馬たちが走る訳じゃないんで見に行こうとまでは思いませんけどね(^^ゞ
河内のアグネスフライトは納得いかない(笑)確かに悲願のダービー馬かもしれないけどやはり「牝馬の河内」ですがな。アグネスフローラかせめてダイイチルビーで。
同じく的場はライスシャワーでないと黙ってない人は多いはず。
アンチ・アイネスフウジンでしたがあのダービーのアナウンスは印象に残ってます。トウカイテイオー、メリーナイスもGOODですが個人的にイソノルーブルがツボであります。牝馬で逃げる!これはいい。悲劇の裸足のシンデレラ(苦笑)
もちろん岡部=ルドルフは別格でvvいくらディープインパクト云々言われてもおいらの中では格が違いますヨ。るどるふ!
ここにナイスネイチャ、サンドピアリス、ミホノブルボン、ビワハヤヒデ、テンポイント等走ればそりゃあ豪華なヲタレースになるのになあと夜中に思ひ
(だから馬が走るんじゃないって、、、爆)
