多分レンタル屋さんでDVD借りたの初めてだと思う。ビデオはもう限りなく借りてるけど。
公開時にも観に行くかどうか考えて、、、行かなかった(爆)作品。どうしても舞台がいいんじゃないかってね。なもんであえてレンタル;やはりこれはそうだと思った。配役も西村雅彦がはまってる感じ。
時代背景と音楽、そして日めくり(?)の進行が「スティング」を思い起こされる。んー本物と比較するのはあれだけど、、、それでも最後の場面への展開、構成がつまらなければ「あ〜こうなるわな」と思わせる所だけど引き込めて観られたのでそのあたりはさすがかな。
この時代がどうもおいら好きなようで稲垣吾郎の着ていた服、あれ欲しい!好きだわ。
んー三谷作品@映画ではまだまだ「ラヂオの時間」が1番です(これは監督作品じゃないけど)