「レミー」を観るかどっちにするか迷ったけど、自分の中の血液中ヲタ成分濃度が高まりこちらへ。
http://www.ghibli-museum.jp/azur/
なんて素敵な映画だ!
観に来てよかった〜♪
このアニメの描き方の感性、日本人にはなかなか出来ない味やなあ。「ナイトメア〜」以来の感動。
木の葉っぱが青いよ(^^)
お城の壁も(^^)
花や市場の光景もすばらしい幻想的な世界。
そういうふんだんな色使いの世界から一転光と影の世界へ。うー、ぞくぞくした。
かと思うと天体観測の部屋ではわくわくするようなアイテムの嵐♪お姫様の動きが「宮さん」チックだ。やっぱ共通する部分があるんだなあ。
さすが高畑勲絶賛作品!
他の人にどう映るのかわかんないけど、「青」にすごく反応して他の色がわかんないおいらにとっては素敵でたまらない世界。他の色も何だか素敵な気が、、、実際どうなのかわかんないのがちと寂しい。
ストーリーも秀逸。人種の違い、人を愛する心、ともすれば難しくなったり堅くなってしまいがちな内容をすっと心に溶け込ませてくれる。
大人も子供もみんなが楽しめるよ。
この映画は自分の中でもかなり上位になりました。
観られる映画館は全国でも少ししかないんだけど、かなりお勧め出来ます。
子供さんがいるかたは是非ご一緒に!
--------------------------------------------------------
レミーをはしごして観ようかとも思ってたんやけど、すっかりこの映画に感動してうっとりまったり。
渋谷に来たのでいつもの「セレブw」なミスドへ(笑)
まあ、ここや「セレブなドトールw」でセレブ気分になってるおいらはセレブにはなりきれませんな(^^ゞ