今日は毎年恒例になりつつある初詣に...行ってない。
いや恒例というほど初詣には行っていないのが正しいと思う。行っておいた方がいいなとは思うのだがあの人ごみがかなり苦手。何だかご利益というものも薄らいで感じてしまう。京都の家は伏見稲荷大社のすぐ近所なんだがそれこそ行く事が恐ろしくなる。
少し落ち着いてからひっそりとお参りに行こうかなと考える。
信仰心は無いけど自然の趣きがある神社は好き。繁った木々の間からさす木洩れ日を浴びているとささやかな幸せを感じる。そういう点ではカモノセに行く前の常照光寺はかなり気持ちいい。