梅雨ですね;; じめじめ しとしと


そんな中、旦那は 梅雨明けした沖縄の石垣島に 出張(?
にいってました。5日間ほど。。。
そりゃもう、たっぷりと日焼けして帰ってきましたよ〜w
お土産の中に 空港で買った “うちな〜食堂”のお弁当がありました
上:セーイカ(そでイカ)の押し寿司
ドラゴンフルーツ酢で染まった黒紫米入りの「紅しゃり」と
チキナー(からし菜)を混ぜた「白いしゃり」の 二種類入り
右:おばぁのマンビーカ(シイラ)とセーイカのステーキちらし寿司
マンビーカのフレークを混ぜた酢飯や、もずくのり、あおさ入り卵焼入り
左:あばぁの味くーたーなんこつソーキ丼
豚のあばら肉の角似丼。
右のお弁当の“シイラ”って魚はたぶん・・・熱帯魚みたいな青い魚・・・
(味は普通の白身魚の感じです
セーイカは やわらかいです。おすしも、ステーキも美味しかった^^
でも…やっぱり 一番 私が好きなのは“ソーキ丼”ですね♪
欲を言うなら、軟骨までとろとろのソーキが一番好きですが(〃∇〃)
豚の角煮とか、牛筋煮込みとか… 煮込んでとろとろのものが好物
沖縄でのお仕事、お疲れ様〜^^
そして、お土産 ごちそうさまでしたっ♪

0