「【追記あり】台風前のミュリエルロバンetc☆お勧めの本」
☆ ミュリエル・ロバン(BD)
まずは薔薇から〜
ミュリエルロバン
関東に直撃は11年ぶりだという台風。
いや〜〜!凄かったです。

ロバンちゃま、こんなに咲いてくれていたのです。

でもでも、み〜んな散ってしまいました
今回、台風をナメていたように思います。例年のような対策程度じゃダメでした。
毎年何度も台風被害に遭いますが、直撃がこんなに被害が大きいとは!
普段以上にメチャクチャになったので、写真すら撮る余裕も無かったです。
他に咲いていた薔薇は・・・
ルージュロワイヤル
降雨量、全国満遍なく降ってくれると有難いですね。
DAジュリエット

ただ、今回の台風、少しだけ幸いだったのは風向き。
東よりの風、途中南よりの風だったので、それらを隣家に遮られている我が家は最小限。
普段は日陰で嘆いていたけれど、救われた思いです

我が家では、普段より悲惨とはいえ鉢が倒れたり枝が折れたり花が散ったり程度でしたが
広くて風通しの良い お隣のお屋敷の大きな木は倒れ、我が家にぶつかりました。
幸い、家が壊れるとかはありませんでしたけど物凄い音と衝撃で怖かったです。
クレイジートゥ
それでも被害に遭ったのは咲いていた薔薇で・・・
枝は折れても萎れないで頑張っている蕾もまだあるのがラッキー。
日陰の住宅密集地も捨てたモノじゃありませんね。
な〜〜んて言ってますけど今日は早朝から後片付けで疲労困憊。
千切れた葉や枝や花弁の掃除や倒れた鉢の土を戻したり・・・
カラカラの西日本とは裏腹に、天候不順なこの所のROUGE地方。
もう雨は十分過ぎるのに、またまた台風がやって来ると思うと徒労感いっぱいなのですけれど。
他にも前回の記事を書いた後、突然、炊飯器が壊れて急遽、買い換えなきゃいけなかったり
税務署から多額の追加税の督促が来て必要書類を揃えて、あれこれ説明しかけ合ったり。
(去年の癌保険の入院給付金などを収入と間違われたので結局は払わないで済んだ)
治療費を捻出する為、ヤフオクで身の回りの品を出品したらトラブルに遭ったり・・・
心がササクレ立つような事ばかりだったのですけれど・・・
辛い事が続く時、思い出す本があるのでご紹介しますね。
その中の道路掃除婦ベッポの言葉。
「とっても長い道路をうけもつことがあるんだ。
おっそろしく長くて、これじゃとてもやりきれない、こう思ってしまう。」
「いちどに道路ぜんぶのことを考えてはいかん、わかるかな?
つぎの一歩のことだけ、つぎのひと呼吸のことだけ、つぎのひと掃きのことだけを考えるんだ。
いつもただつぎのことだけをな。」
辛い事が次々に起ると呆然としてしまって生きるのが辛くなって来ますけれど・・・
1つ1つ冷静に目の前の事を片付けて行けば、何時の間にか乗り越えられている。
・・・って感じで、私はこの言葉に支えられて今まで何とか試練を乗り越えられた気がします。
癌、膠原病など大きな病気や、親の死や不妊、離婚や自己破産、火事や水難事故などなど
人様が人生で1つ起るか起らないかのトラブルに何度も見舞われて来ましたけれど・・・
「モモ」の名言集、他にも沢山あって、とても子供向きの本とは思えません。
今は便利な
まとめサイトもあるので見てみて下さいね。
八重朝顔
スプリットペダル

やっぱり真夏の花は台風にも強いですね。

一昨年、青月様から頂いた種を蒔いて、種を採って今年も沢山咲いてくれました。
今年はもっと種も沢山採れるかな〜。
いつも御訪問ありがとうございます。
本来でしたら、皆様とコメント欄で楽しくお喋りしたい所なのですが、ごめんなさい!
ルーシェに残された僅かな時間を目イッパイ、ルーシェの為に使わせて下さいね。
精神的にも肉体的にもイッパイイッパイですので
コメントが残せる状態ではありませんが、リンク先の皆様のブログも拝見させて頂いてますし
出来る限り応援にはお邪魔しますね。
御用の方は
拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)

お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。(解析中です)

※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね
※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。