先日、車で出かけます際、ダーリンがボソッと申しましたの。
「薔薇、また増えてない!?」
・・・ドキッ


た、確かに現在の我が家は車を出します際に鉢移動しませんと出られません位
薔薇に溢れて御座います


ですが、わたくし
隠れて薔薇を衝動買いなどはして御座いませんのよ〜
薔薇が大きくなりましただけですの。
我が家にお迎え致しました際は小さなポット苗でした薔薇達も成長致しまして・・・
6号鉢に植え替え、更に木立ち薔薇は8号鉢に、ツルバラは10号鉢に鉢増し致しまして・・・
すくすく育って下さいました結果で御座いますの。
薔薇も生き物、しかも草花とは違いまして「
花木」ですので、どんどん大きくなるのですわ。
同じアーチに誘引して御座います
エモーションブルーと
コーネリア
薔薇をお育ての皆様は夏剪定など、すでにお済ませかと存じますが・・・
わたくし、夏剪定は致しません主義ですの。
日影での特殊な栽培で御座いますので1枚でも多くの葉を残しまして光合成を促します事も勿論ですが
そもそも、夏剪定とは秋に一斉にお花を咲かせる為のもので御座いましょう?
春の一斉開花は素晴らしゅう御座いますが・・・
わたくし薔薇の御座いません時期が耐えられませんで・・・
一斉に咲きませんでも、ポツリポツリと、いつでも何か薔薇が咲いて御座いますのが好きなのです。

ですので毎年、剪定は致しませんで、枯れこみました枝を整理致しましたり、
花ガラ切りのついでに、普段より少々深めに切ります程度にして御座います。
そう致しますと、すぐに蕾が上がりますので、常に薔薇が咲いて御座いますの
(有島薫氏はこれを「エンドレス剪定」と仰って実践されて御座いますわ)

ですがネックですのが、植え替えや誘引前の今の時期にジャングル状態になってしまう事ですわ〜
ですので、この様子を見ましたダーリンに疑惑を持たれてしまいますの

・・・とは申しましても、実は増えて無い訳では御座いませんのでした〜

密かに(?)ベランダでお育てして御座います、小さな苗達・・・
頂き物の薔薇や、わたくし自身が挿し木致しました薔薇ばかりですのよ

まだまだ株の充実優先で御座いますので本格的なお披露目は出来ませんが・・・
摘み忘れて咲かせてしまいましたお花も沢山御座いますわ〜
それは、近々纏めてお見せ致します事に致しまして・・・
晩秋にはこの子達も鉢増し致しますので、来春は益々置場に困りそうですわ〜。
薔薇をお迎え致します時には大きくなりました際も考慮致しませんとなりませんわね
さて!ここからは、虫の嫌いな方には御免あそばせ

前回の薬剤散布が8月の25日・・・
台風が御座いましたり、ダーリンと喧嘩致しましたり(これはもう大丈夫ですわ

)
気が付きましたら、大切な蕾に幾つも穴が開いて御座いますし、新芽もボロボロに齧られて御座います

よ〜〜く目を凝らして見ましたら・・・・

こ〜〜んな丸々太りました青虫や・・・

最早「フトオビ」と呼びたくなります程に太りましたホソオビ・・・

これらはテデトール致しましたが、他にも沢山隠れて御座います筈。
生憎の猛暑日で御座いまして、薬害など心配で御座いましたが・・・
台風後に何も致しませんでしたし、連日のように夕立も御座いますし・・・・
何よりも・・・本日、実家で珍しくあまり自宅でお米は食べない父が
「御飯が食べたい」と申しますので米櫃を見ましたら・・・
お米に虫が湧いて御座いましたの
も〜〜!鳥肌モノでしたのよ〜

お米は全て庭に撒きましてスズメさん達に寄付致しまして・・・
米櫃は空に致しまして徹底消毒&鷹の爪を大量に入れておきましたの。
| |
今まで実家ではコチラを使って御座いまして
虫が湧きました事は御座いませんでしたが
今年は異常気象の為か効果が御座いませんでしたの。
我が家では鷹の爪をそのままお米に混ぜて御座いまして
無事で御座いますので、同じ方法に致しましたわ。
|
で、ショック覚めやらぬまま家に戻りますと・・・薔薇に太った虫が沢山で御座いましょう?
わたくし、キレましたの〜!
もう
薬害よりも害虫駆除!ですわ!
今回の処方は・・・
全て水5リットルに対しまして1000倍希釈に致しました。
(寒冷地以外ですと今の時期の薬剤散布は薬害の恐れが御座いますので
くれぐれもご注意の上、散布して下さいませね)
それに致しましても・・・今年は春から害虫に泣かされっぱなしで御座います

薔薇は勿論ですが、今回の実家のお米・・・
それから我が家では
シバンムシが多く発生致しまして・・・
発生源になりました大切なポプリなどを泣く泣く廃棄致しましたの

害虫駆除は一段落(?)致しましたので、次の大仕事はコチラでしょうか・・・
バフ・ビューティの仮誘引も今の内に致しませんとね。
・・・ああ、冒頭のお話ですが・・・10月に麻呂様と京成バラ園に行くのですわ〜
その時、衝動買いをしてしまいそうな予感が致しますが・・・我慢出来ますかしら?

誘惑が多くて困りますわ。
いつも沢山のコメントありがとうございます。
皆様との交流が何よりの励みになりますので、コメント頂きますと嬉しいです(笑)
内容に関わらず、「来たよ!」って意味でもお気軽にコメント残して下さいね。
(私信でも構いませんよ〜。管理の都合上、必ず
最新記事にコメント下さいね。)
応援&訪問はコメント頂いた方を優先にさせて頂きます。
(コメントの際はブログURL記載をお忘れなく!)

「ブログラム」↑参加しております。(別窓で開きます)
お手数ですが、バナーをクリックして頂き
中に表示されます広告(PR)を再度クリックして下さいませ。
ポイントを集めております。どうぞ宜しくお願い申し上げます
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。