我が家の2階に御座いますキッチンから見えます お隣の梅が咲き始めました

と〜〜っても大きな梅ノ木で夏〜秋は我が家の貴重な日差しを遮ってしまうのですが・・・

お料理を致しませながら梅の花を観賞出来る、この時期は格別で御座いますわ〜

この梅の開花時期で、その年が寒い年でしたか解りますの。
今年は異常な寒さで御座いましたでしょう?なんと!例年より1月半も遅い開花でしたの。

まだまだ蕾も沢山・・・満開では御座いませんが、春の訪れを告げて下さいます
我が家の「春の訪れを告げるもの」と申しましたら薔薇の新芽もそうで御座いますが・・・

剪定枝を挿して御座いました
”薔薇の休眠挿し”の結果も出始めて御座います。
春になりますと芽吹きが始まりまして、ダメな枝は黒く変色して参ります。
(寒い時期に芽吹きます場合も御座いますが多くは根は御座いませんで枝の力で芽吹きます)

今年は雪や異常な寒さで土が凍りつきましたりで一部室内で挿し木致しましたが・・・
皮肉な事に外に置きっぱなしの挿し穂の方が成功率が高う御座いますの
このまま、あと1月位、見守りまして根を確認致しまして十分に根付いて御座いましたら成功
緑生挿しでしたら、この時点で成功ですのに休眠挿しは難しゅう御座いますわ〜

(下手に今、鉢上げ致しますと枯れこんでしまう事が多いのです)
もうあと一歩。
って、申し上げながら、枯れた枝を取り除きまして切花の挿し木も同時に始めて御座います





























さて!ここ数日、沢山のプレゼントを頂きまして本当に感謝致します

皆様からの心の篭って御座います品々をお披露目させて頂きますね

こちらはバイク友の
グレモン様から

キノコの形の可愛いビンにキノコを模りましたチョコレートが入って御座います。
同じイタリアン・バイク乗り同士らしく、イタリア製のチョコレートですのよ〜
グレモンちゃん、いつも珍しいものを有難う!

こちらは
苗さまから。
来月の我が家の結婚記念日のお祝いにと
置き去り猫へのフード支援をドドンと!
1袋10kgのキャットフードが2つで20kg!半月分の御飯代が浮きますわ〜
苗さま、いつも大量のフード支援、感謝です

こちらは
らな様から。
ブログ「薔薇の森」1万人カウント記念のプレゼントで頂いちゃいましたの

ブック型の小物入れ、薔薇のバスGOODSなど盛り沢山!

らな様は、これを応募者全員にプレゼントして下さいましたの〜!
らな様、素敵な品を有難う御座います

こちらは
Rilla-my-rillaさまから。
手作りのブリザーブドフラワーと、フラワーラッピングの仕方のDVDなのですわ

実は、このブリザに使われてらっしゃる薔薇・・・以前、わたくしが差し上げた薔薇だそうで・・・
それを、こうしてブリザにして下さいましたの。嬉しゅう御座いましょう?
Rillaさま、いつも素晴らしい贈り物有難う御座います

そして、こちらは
milkywayさまから。
わたくしの生活必需品(笑)湿布薬を大量にと、メチャ美味しいラスク〜

湿布薬、持病の膠原病の発作時に必要なのですが、わたくし自身の処方分では足りませんの。
特に今回のように違う病気になりますと、持病の発作も誘発してしまいますので助かります。
milkywayさま、いつも優しいお心遣い有難う!
他にも残念ながら、わたくしは参れませんが「日本フラワー&ガーデンショー」のチケットや
お友達からでは御座いませんが映画のチケットも頂きまして・・・
体調はあまり優れませんでしたが、最高にHAPPYで御座いました
みなさま、ありがとう
ちなみに頂いた映画チケットで見て参りましたのは「マーガレット・サッチャー鉄の女の涙」
わたくしの思って御座いましたサッチャー首相とは違った印象を持ちます良い映画でした。
観ました甲斐は御座いました。
いつも沢山のコメントありがとうございます。
皆様との交流が何よりの励みになりますので、コメント頂きますと嬉しいです(笑)
内容に関わらず、「来たよ!」って意味でもお気軽にコメント残して下さいね。
(私信でも構いませんよ〜。管理の都合上、必ず
最新記事にコメント下さいね。)
応援&訪問はコメント頂いた方を優先にさせて頂きます。
(コメントの際はブログURL記載をお忘れなく!)

「ブログラム」↑参加しております。(別窓で開きます)
お手数ですが、バナーをクリックして頂き
中に表示されます広告(PR)を再度クリックして下さいませ。
ポイントを集めております。どうぞ宜しくお願い申し上げます

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。