外の薔薇はもう、ほとんど終わりかけですが・・・
咲きそうな蕾の御座います薔薇を幾つか室内に取り込んで御座いましたの。

3つ蕾が御座いました中、クリスマス当日に咲きましたのが・・・
DAミランダ

切花専用のイングリッシュローズですわ〜

もう薔薇は最後と思って御座いましたので嬉しゅう御座いますわ〜

他にも幾つか蕾の残っております薔薇も御座いますが・・・・
戸外ですと、もうビニール袋などで保温致しましてもダメな程冷え込んで参りましたわ。
いっそ摘んで花瓶で・・・と思って御座いますが、これらは鉢ごと取り込んで正解でしたわ。

ミランダは他にもう1つ蕾が御座いますし・・・

ラナンキュラは咲くか微妙な所で御座いますが・・・

お部屋の中に薔薇が御座いますのって幸せ

ちなみにダルシーは以前紹介致しましたものを摘んで一緒に飾りましたの。
DAローズが2輪・・・切花品種ですが濃厚な香りが致します。
外は、もうほとんどお花が御座いませんので・・・
イブの夜から灯して御座いますのがコチラ。

¥100均のライトに被せるだけで薔薇のイルミネーションになりますの〜。
昨年見つけまして飾りまして、今年見ましたらライトが錆びて御座いましたので
コチラ

も購入致しましたが飾り付ける時間が御座いませんでした。
ですが、去年のだけでもさり気無くて宜しいかと。

この薔薇のイルミはオベリスクに絡めて御座いますし昼間でも白薔薇みたいに見えるのです。

ですのでクリスマスが終わりましてもお正月も活躍して頂きます。
乾電池式ですので電池の寿命まで(笑)
さて!皆様、連休&クリスマスを楽しまれましたでしょうか?
わたくしは昨日今日は平日モードで大掃除に明け暮れて御座いますが・・・
サンタさんは沢山来て下さいました
こちらは
COCOマミーサンタ様から

六花亭のお菓子の詰め合わせセットで御座います
COCOマミーさま、どうも有難う!
こちらは
milkywayサンタ様から

美味しい安納芋とTVで紹介された有名なホットケーキMIXのプレゼント。
milkywayさま、どうも有難う!
こちらは
ロキ様サンタ様から

もう何年になりますでしょうか?毎年恒例、ロキ様カレンダー。
ロキ様は、わたくしが最後に飼ったワンコにソックリですので実家分も頂いて御座います。
ロキ様、どうも有難う!
こちらはバイク友で親友の
松本ふくろう様から

高級蜂蜜と蜜蝋のロウソクのセットで御座いますわ〜。
ふくろうちゃん、どうも有難う!
そして・・・義母からは・・・ブルーシールアイスクリームの詰め合わせ〜

父からは地ビールを貰いました

(お土産ですけどね)
枕元に吊るしました靴下には何も入って御座いませんでしたが・・・
わたくしにはサンタさんがイッパイで幸せ者で御座いますわね
「置去り猫」達にもサンタさんが来てくれましたわ〜

普段からフード支援下さってますY様からクリスマスプレゼントで缶詰とオヤツが届きました。
勿論、すぐに開けまして外猫さん達にお腹いっぱい食べさせましたわ
そして・・・皆様から御心配頂いて御座います

ルーシェですが・・・
イブに病院に参りまして色々と質問や相談をして参りましたが
「MRIを撮らないと解りませんが、
この子の場合、心臓の兼ね合いと高齢なので検査のリスクの方が高いし
癲癇が、この歳(17歳)で発症する事は、まず無いので
考えられるのは脳腫瘍か、もしかしたら単なる癖でそういう仕草をするのかも知れない。
脳腫瘍なら、これから次々と神経症状が出てくる筈。様子見しましょう」との事。
癲癇の初期症状のような仕草が脳腫瘍だったらと心配は尽きませんが癲癇じゃなくて良かった!
今の所は経過観察になりましたし落ち着いて御座います。
ですので付きっ切りではなく、少しの時間でしたら留守番もさせられるようになりました。

この日も

ティムを日光浴させます為に日向に鳥篭を持って参りまして・・・
「お買い物に行って来るから

ティムをお願いね」と

ルーシェに声をかけて出かけましたら・・・

とっくに”ルーシェ・タイム”の時間ですのに、わたくしが戻るまでティムに付き添って御座いました。
ルーシェって猫と申しますより犬のような性格なのですわ。
しかも律儀で言葉を正確に理解致しますので滅多な事は申せませんの。
わたくしの帰りが遅かったら寒い床の上でずっと待ってましたでしょうね〜

(ティムの鳥篭にはヒーターが入って御座います)

ルーシェ自身は役目を果たせてご褒美も貰って満足そうでしたけれどね
そんなこんなで、これからは大掃除に薔薇作業にと奮闘致しますわ

(本日は全ての部屋のカーテンを一気に洗濯致しましたわ〜。
柔軟剤を奮発致しましたので良い香りで幸せで御座います〜)
暮れ押し迫って参りまして家事が山積みです〜
今年はルーシェの件も御座いまして余計に手付かずですので・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね〜(笑)
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので
置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ
「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます
※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね
いつも沢山のコメントありがとうございます。
皆様との交流が何よりの励みになりますので、コメント頂きますと嬉しいです(笑)
内容に関わらず、「来たよ!」って意味でもお気軽にコメント残して下さいね。
私信でも前記事の事などでも構いませんよ〜。
管理の都合上、必ず最新記事にコメント下さいね。
1クリックお願い致します。

↓履歴があってもコメント頂いた方優先で訪問致します。
大変申し訳ありませんが徐々に訪問先リストを整理致します。
(「ことづて」は見ておりませんのでご遠慮下さい)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。