めっきり冷え込んで参りました。それでも寒さに強い品種は咲いています。
寒くなると膠原病が悪化して、目覚めていても朝起きられなくなるのは毎年の事なんですけれど
今年はチョットそれが早いような・・・・
ただ関節の強張りだけならいいのですが、どうにも身体が重いのです。
シェエラザード

実は主幹が根腐れ?で枯れているのですが細い枝によく咲きます。 |
それだけなら、まだ「毎年の事」と割り切れるますし
猫を育てている間は根性で早朝から起きていましたが・・・
先日の仔猫を育てている間、みぞおち辺りの痛みがどんどん強くなっていたのです。
カインダブルー

ルーシェの薔薇、ほんとうに良く咲きますし元気。 |
胃の薬はかなり強いものを処方されているのに効かず・・・
吐き気も強くなって来たので、「マズイかも」と受診する事にしたのです。
ミルクボランティアが手隙になったので身体のメンテナンスをしようと思ったのも、そのせい。
ですが・・・乳癌は乳腺外科、膠原病は膠原病センターと同じ病院でも、その他の疾患の場合
また別の消化器科に予約を取って、その後検査を決めて・・・と面倒なんです。
DAジュリエット

綺麗なアプリコットに咲きました。 |
専門で高度な治療が受けられるのは良いけれど、細かく分かれ過ぎ。
しかも、病院、年末に移転するので今は引越でゴタゴタしちゃっていて
ただでさえ混むのに、普段の5割増し位に混雑していて中々主治医に相談も出来ません。
そんなこんなで我慢していましたが、取り合えず痛みと吐き気を取り除いてくれればいいやと
近所の予防接種や風邪などの時にお世話になっている病院を受診したのですが・・・

寒さに弱いお花も室内に取り込み始めました。 |
既往歴などから覚悟はしていましたが、転移を疑われ、精密検査を受ける事に。
胃カメラは勿論ですが、他にもエコーやら何やら乳腺外科ではやってない検査を。
(乳がんで転移し易いのは肺、骨、脳などなので他はノーチェック)
とはいえ、その病院も混んでいて一番早く検査を受けられるのは来月の7日。
麻酔をかけて一日かかりの検査になるそうです。
それでも早い方ですから、取り合えず、近所で検査して異常があれば、
乳癌でお世話になっている病院に検査データを持って行くツモリです。
検査の結果、乳癌の他臓器転移ならば、
一気に末期癌の仲間入りです

転移じゃなく新たな癌が見つかったとしても、治療法が違うので厄介。
それにその場合、また手術とかしなきゃならないでしょうし。

万が一スキルス性癌だったら?

みぞおちは色んな臓器の神経が集まっている箇所だそうで、
ただ、大抵の場合、自覚症状が出た時は相当悪くなっているとの事・・・

寒さで冬毛でモフモフの茶トラのリガルド君
仔猫は預からなければ済みますが、この子達の為にも、まだまだ頑張らねばならないのに。
|
・・・って、またまた皆さんに心配かけちゃうような事を書いちゃいましたが
不安を吐き出させて下さいね。
でないと不安に押し潰されそうになっちゃいますから。

皆様から頂いた暖かい布、外猫さん達にも有難く使わせて頂いてます。 |
多分・・・私の素人判断では、今回の仔猫育ては先天性疾患があって2匹亡くしてしまったし
残った美月も何時、発症するか、貰い手はあるのかハラハラでしたし、
ツイッターなどでは猫の虐殺問題で色んな方とやり取りしたりでストレスも多かったんです。
それから、以前、抜歯して顎の骨まで折られてしまった部分・・・
実はまだブリッヂも入れる事が出来ず、歯茎の回復を待っている状態なんですね。
それで噛み合わせが悪くて胃も荒れているのだろうと。
多分、大した事は無いと、薬だけで治る範囲の疾患だと思うようにしています。
・・・という事で今回から通常に戻す予定でしたが・・・
ゴメンナサイ。
痛みと吐き気が治まるまでコメント閉じさせて頂きますね。
出来る限り応援などにはお邪魔出来たらと思います。
御用の方は

拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)
お返事が必要な方はサイドバーのメールフォームにてお願い致します。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)

※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね
※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
(アメブロやYAHOO、楽天など、ご自身の所で使えなくても履歴は残ります。)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや
から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。