剪定の時、蕾のある枝は残しておいたのですが、それらもそろそろ終わりです。
ファビュラス!
この薔薇は本当に強いです。毎年最後を飾っています。
花弁が凍ってもチャンと咲く!白薔薇で最強では無いでしょうか?

流石に、この時期、房咲きにはなりませんが、寒さの中咲く姿は気高さを感じます。
親がアイスバーグだけあって日陰にも強いのが有難いですね。

暑さにも寒さにも病気や害虫にも強いのでお勧めの薔薇です。
他に咲いているのは・・・
切花品種
かおり

それから凄くショボく咲いたけれど・・・
切花品種
ミルクシェーキ

切花品種に関してはベランダにまだ咲いているので、それは次回以降、ご紹介しますね。
でもそろそろ石灰硫黄合剤の塗布しなきゃなりませんので切った後になっちゃうかな〜?
さて、階下、我が家では玄関周りなのですが、薔薇が無いと冬枯れ状態。
山茶花も終わりだし椿が咲くまでまだ時間があるしで、冬の草花を仕入れましたよ。

日陰って事を考えると、どうしてもビオラなどになっちゃうんですけどね。
お友達の姫音さんのお花屋さんだとチョット変わった品種があるのです。

グリーン部分に斑入りの葉ボタンとか

色が変わるビオラとか。
只今セール中ですし
リピーター送料無料も配送料の値上げで近々廃止との事。
Little*Antique
素敵なお花をご所望の方はお急ぎ下さいね〜

って、折角の素敵な花もただ植えただけのセンスの無い私ですが、
只今
「寄せ植えセット福袋」なんて嬉しい企画もあるんですよ

(後で知って「そっちにすれば良かったとちょっと後悔)
お正月休みが終わり、頂き物も色々頂きました。

こちらは
oyajisannさまから京都のお土産。
猫達にも暮れにご支援頂いたばかりなのに申し訳ないです。
oyajisannさま、いつもどうもありがとう!

こちらは
milkywayさまからお守りと素敵なポストカードセット。
初詣の時に私の為に祈願して下さって感激です。
milkywayさま、いつもどうもありがとう!

これはあまりオメデタイ事じゃないのですが暮れにバイク友のお父様が亡くなったのです。
臨終後、すぐに連絡頂いたので枕花を取り急ぎ贈った御礼を頂いちゃいました。
それから・・・銀行がお休みで気付かなかったので御礼が遅れちゃいましたが
miciaさま、imiさまご支援有難う御座いました
・・・って、嬉しい事とかお花に癒される事もあったのですが・・・
先週末からツイッターでトラブル発生!
フォロワーさんから
「らしくないツィートが流れて来るけどPC乗っ取られてない?」と

これには大慌て!!!
ツイッター上に流れている偽のツィートを削除したり、PCをスキャンしたり。
でも(まだ予断は許せませんが)多分、これだろうと、色々な方から教えて頂きました。
Twitter乗っ取りの対処法、スパムを勝手にツイートする不審なアプリを
確認して連携解除する方法
>
アプリオ
|
連携承認した覚えの無い、知らないアプリを全部削除したら止まりました。
とはいえ、対処して数日なので、まだまだ様子見です。
ここを見て下さる皆様もSNSを利用されている方も多いかと思います。
これ、自分が確認した時にはツィート履歴からこっそり削除されているので
自分では気が付かない事が多いです。
頻繁にタイムラインを追わないとならず、結構厄介ですので気をつけて下さいね。
私の場合はツイッターでしたが、FBも同じ様に連携するタイプのSNSですから注意です。
で、ただでさえPCトラブルでテンヤワンヤの時なのですが・・・
年末、指摘された「転移疑惑」の為に、年明けは検査三昧なのですよ。
運が悪い事にこの年末、病院が移転&建て直しでシステムも大幅に変わってしまって
(だから引越中につき、検査がすぐに出来なかったんです)
普段なら予約時間、どんな不測の事態があっても2時間待ち程度だったのが・・・
なんと!
6時間待ち!

病院、建物も立派で綺麗になって、医療機器も新しくなって心待ちにしていたのですが
これじゃあ大学病院より時間がかかります

火曜日は午前中に行って、調剤薬局で薬を貰ったのは閉店ギリギリでした。
何か立て直しの為に予算をつぎ込んで、その分、人員を減らした結果とか。
馬鹿でかい病院なのにスタッフの姿がまばらで本末転倒です。
まだ始まったばかりで仕方ないのでしょうが・・・ずっとこうだと困ります。
予約日が相次いでいるので、その都度?と思うと家事も何も出来ないので溜息です。
・・・という事で、新年の誓いも何処へ?って感じでバタバタしております。
多分落ち着くと思われる?来週までコメント欄閉めさせて頂きますね。
出来る限り応援などにはお邪魔出来たらと思いますが
読み逃げ、ポチ逃げ御容赦を!
御用の方は

拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)
お返事が必要な方はサイドバーのメールフォームにてお願い致します。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)

※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね
※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
(アメブロやYAHOO、楽天など、ご自身の所で使えなくても履歴は残ります。)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや
から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。