本日の薔薇は切り花品種、
DAミランダ
で御座いま〜す。

去年はウドン粉姫だったけれど、今年は良い感じ。

蕾も世話してない割には結構つきました。

こういう房咲きって真ん中のが一番先に咲いて後でギュウギュウになるでしょ?

なので摘んじゃって、花首だけなのでスポンジでアレンジメント風にしちゃうのです。
ミランダとダルシーとペイシェント。DAローズの3種盛り(笑)

ルーシェと

ティムのお供えですよ。

でも飾り切れないので、そのままにしていると重さで枝が折れそう

たった1枝でブーケのような1輪挿しです
で!園芸種のERをわざわざ切り花品種に改良されたDAローズだけれど
雑草から園芸種になったのもあるんですよ。

ピンクタンポポです。(正確には少し普通のタンポポと違うらしいですが)

一昨年?ブログ友さんから種を頂いて、去年咲かせて、種を採ってまた蒔いて。
でも、どの鉢に蒔いたのか忘れちゃって放置してたらヒョロヒョロに
よくタンポポって強い事に例えられるけど、条件があっての事みたい。
なので「雑草魂」とか言うけど、
私は最初から強いものなんて無いと思っています。
勿論、私も本当は凄く弱虫なんですよ(^^;
「強く在ろう」と一生懸命なだけ。
次々咲いて終わったものから鉢移動しているのですが、移動中やっちゃいました

多分ストレンジャー。蕾いっぱいの花枝を根元からポッキリ。
一番花、1輪しか咲かなかったから楽しみにしてたのに・・・
一応、ダメ元で花瓶に挿して様子見です(暑いとダメになっちゃうかな〜)
※ミランダ、譲渡対象です。取りに来られる方。
さてさて昨日のイベント、思い切り楽しんで参りました。
ゲスト参加なのでファンの皆さんと同じフロアじゃなかったのですが、
頼まれていたグッズを買うのに早く行って、事前に服装をインスタにUPしてたので
沢山の皆さんにお会い出来たし、お土産も沢山頂きました。

南は沖縄、北は北海道から、沢山の方がいらしたので各地の美味しいもの。

それから、手作りのヒーセやイエモンGOODSや猫GOODS,他イベントのお土産、
それから、お守りやお見舞金なども頂いちゃいました。

こんな素敵な方々と出会わせてくれたヒーセに感謝ですし、
お近くの方もいらして、今後も楽しくなりそうです
皆様との何気ないやり取りが何よりの励みになります。
私信でも足跡代わりでも何でもOK!お一人何度でもOK!
是非、コチラにコメント残して下さいね。
薔薇の繁忙期に付き、個別レスはお休みさせて下さいね。
※コメント欄が開いている時は拍手もお休みしますね。
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや
から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。