(本日、コメント欄開けています)
本日、不肖ワタクシの20歳と〇〇〇ヵ月の誕生日で御座います。
(もういい加減にウンザリでしょうが生暖かくスルーしてください

)
私の誕生花は
薔薇だそうで、だから薔薇が好き?
でも今、一番綺麗なのは紫陽花ですよね

上の写真はインスタにUPしたものです。

本当は今日、ご紹介する外に種あるのですが今年は咲かず

新梢咲きの紫陽花以外は中々難しいですね(鉢植えだから??)
さて!毎年申し上げおりますが
「誕生日は感謝の日」としています。
自分が産まれて来て、今こうして存在している事、幸せだと思える事。
それって私の力じゃなく、周りの全ての人達のお陰なんですよね。
だから、両親に、ダーリンに、友人に、妹弟に、私に関わって下さる全ての方に
どうもありがとうございます。
本来なら、とっくに死んでいる筈の私

今の主治医に「私は何時死ぬんでしょうか?」と聞いてみたのですが・・・
「解りません。明日かも知れないし、数年先かも知れません。全く予測不能です」
・・・無治療ですから、当たり前かも知れませんが。
ただ、ゆっくりですが確実に癌は進行していて、肺に続き骨にも転移していて・・・
脳転移は免れましたが、女性特有の癌が出す物質のせいで
トルソー症候群も発症・予防治療中です。
まぁ、これがあるので「明日かも知れない」と主治医は言ったのでしょうけれど。

ただ、周りが驚く程、元気でフツーに生活出来ています。
痛みや症状は薬で上手くコントロールが出来ています。有難い事ですね。
去年の秋からは、まさかのミルクボランティア復帰!
多分、健康な人でもシンドイ筈のボラが出来ちゃうって自分でも凄い!と自画自賛(笑)

昨日なんて、晴天〜雨になる前にと過ごしやすい気温だったせいもあって
ガレージの屋根に上ってモッコウバラのシュートの剪定などもしちゃいました!
何でもない普通の生活が本当に愛しくて、これが少しでも長く続きますように。
もう少しだけ「死ぬ死ぬ詐欺」、させて下さいね

今年は・・・コロナのせいで、年明け早々から恐怖のどん底でしたね。
それは今でも継続していますし、落ち着いたとはいえ第二波に注意ですね。
ただ・・・私、もう闇雲に怖がるの止めました。
勿論、バッチリ自衛は忘れませんが、せっかく私のBDに自粛全面解除されるんですもの!
今まで同様、「思い出作り」に専念しようと思います。

芸能人がコロナで亡くなった時、遺体と対面も出来なくてお骨だけと、衝撃でしたけど
考えて見たら、私、献体登録してるので、コロナで死ななくても同じなんですよね

家族が私と対面するのは数年後に骨になった状態で。
だったら残された時間を家に閉じ籠って怯えて暮らすよりも
人に迷惑かけないよう感染源にならないよう注意しつつ楽しんで生きようと思うのです。

まぁ、誕生日に旅行しようと思ったのは「父の日旅行」がキャンセルになったからですが…
そんな心境の変化もあったのです。
そんな訳で、GWにキャンセルになっちゃった旅行を楽しんで参りま〜す
でも実は本日19日、当日は旅行じゃないんです。美容院に行くの。
自粛期間中、ずっと放置&セルフだった髪を綺麗にしてきます。
その他諸々の用事があって(外猫さん病院に連れて行ったり)PCに向かえないと思うのです。
この投稿も予約投稿です。

で、旅行の日程は晴れ女パワー全開で〜す。
ちょっと気温の低い地域なので服装に困りますけどね。
SNSやblogでも「19日から不在です」と告知していたので、昨日は配達ラッシュ。
インスタ友さんから沢山のプレゼント。
みねこさんからピアノのプリザと私の名入りのマスク!
先日も同じシリーズのTシャツとパーカーを頂いたばかりなんです。
けこさんから猫のハンカチと薔薇のエコバッグ。
それから美味しいアイシングクッキー。
浩子さんからは浩子さんデザインのTシャツをダーリンとペアで。
そして・・・

「欲しい時に欲しい物を買って下さい」と3万円も〜

ビックリだけど、有難い贈り物です。
さとみさんからはお菓子やハンカチやポーチや手作りマスクや
マスクスプレーやらお紗やら石鹸やら盛沢山!
先日も猫の御支援頂いたばかりなんですよ〜
テンテンさんからは薔薇のシロップとオイル、
それから綺麗なサンキャッチャー!ラッピングの水引も手作りで綺麗なの。
ますみさんからは薔薇の花束のソープフラワー。
これ以前blogでも呼び掛けたコロナで経営が大変な花屋さん、
ichirinの!!
ちゃんと覚えてて下さって、そこからの注文で友達も助かって有難いです

そして親友の
桜桃さんからは猫のハンディ扇風機、クールタオル、消毒薬、お茶。
お母様が大変な時に有難いです。

父からはメロンを貰いました(BD覚えているのだろうか??)

blog、インスタ、Twitter、身内、全部含め、今年のBDに頂いた品々。

勿論、頂いた方のBDにはお返ししますけどね

まだ、「送ったよ」と仰って頂いて届いてないものもあります。
それは、無時に受け取ったら後日、旅行レポと一緒にご紹介させて頂きますね。
こんなに沢山の方が私のBDを祝って下さっているのですもの
その方々のBD全てにお返ししなきゃ死ねませんね(笑)
「何よりもここでこうしている事が奇跡と思うんだ。
命はいつか絶えるだろう だけど最高の出会いが」・・・ですね(笑)
blogを読んで下さってる方を含め、私と出会って下さった方、全てに感謝!です。
この記事、物凄く久し振りにコメント欄開けています。
私信でも足跡代わりでも何でもOK!お一人何度でもOK!
是非、コメント残して下さいね。
時間は頂くかも知れませんが、お返事差し上げますので、
お手数ですがコメレスも読んで下さいね〜
(コメレスのコメレス頂いたら嬉しくて泣きます)
お返事するまでもない挨拶などは訪問にて代えさせて頂きますので
必ず、名前とURLを入れて下さい!
(コメント欄からお邪魔しますので記載無しはこちらでのお返事のみになります)
ブログを書かれてない方もインスタなどされてましたら、アカウント名やアドレスも宜しくです
すでにコメント頂いている方は、足跡として

拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや
から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。