「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前。(ルーシェ大好きインコの名前は”ティム・キャンピー”)
(ルーシェは2016年9月27日、享年19歳9ヶ月(299日)
ティムは2018年6月5日、享年9歳9ヶ月(272日)で永眠致しました。
でも魂は花々と共にいます)
おおよそ畳3枚分程度の「猫(ルーシェ)の額」程度のお庭
・・・”お庭”と言うより駐車場の片隅とベランダでの薔薇栽培記です。
しかも!日照は夏至で3時間程度、冬場は20分程度の西日のみ
それでもやっぱり薔薇が好き!
悪条件でも工夫して行けば綺麗なお花を咲かせられる筈と試行錯誤の毎日です。
薔薇はツルバラ含め全て鉢栽培です。
(2015年6月に持病の膠原病に加え、乳癌発症・手術&ホルモン治療、
2017年12月肺転移、末期癌に。2018年4月肺手術。現在、緩和ケアで過ごしています。
薔薇の世話もままならないので少しずつ里子に出しています)。
※過去記事中の「お嬢様言葉」は洒落として使っておりました。
悪条件で工夫して栽培されている同士の皆様の参考になればと思います
※当ブログの写真などを無断で利用するのはお断り致します。
特にヤフオクなど法律に抵触するものに多く見受けられますが
当方では挿し木苗などを販売などは一切しておりません。