まずは本日の薔薇から御紹介。HTローズ
朝雲
で御座いま〜す
この所、気候が涼しくなりましたからか?とても美人に咲きました。

ですが、この朝雲、冬はドカ雪被害で凍害に夏は猛暑で高温障害にと散々でしたの。
こうして咲いて御座いますのが奇跡のようなのですけれど・・・

もしかしたら今年最後かも?と咲かせてしまって御座います。
実はそれ位、株は枯れ枝だらけで弱って御座いますの

主幹自体が枯れこんで御座いますので来春新しいシュートが出ませんと難しいでしょうね。
こちらは前々記事で御紹介致しました切花用ER
ミランダ

まだまだ本来のお顔では御座いませんが色合いは本来に戻りましたでしょうか?
夏顔も宜しかったのですけれどね。
大雨の中、健気に咲いて御座います
ポールセザンヌ
こちらは絞り薔薇なのですが絞り模様が控えめですわね。
蔓仕立てに致します為にシュートを伸ばして御座いますが先端に咲いちゃいました。
これがオベリスクいっぱいに咲く様を今からワクワク想像して御座いますの。
さて!前記事ではコメント欄を閉めちゃいまして申し訳御座いませんでした

実は1年ぶりに野良猫のTNRを行って御座いました。
3ヶ月位前から気性の荒い

新入りさんが来るようになって御座いまして・・・
大きな猫ですし綺麗でしたので飼い猫かと思って御座いましたの。
取り合えず「迷い猫」のチラシをアチコチに貼らせて頂き、飼い主を探しましたが無し。
そのうち、どんどん薄汚れ痩せて参りましたので「また置去りか〜

」と・・・
丁度、夏休みシーズンも引越時期ですから、こういう時期は要注意。
隣のアパートはペット可物件ですが、引越先がペット不可ですと置いて行ってしまうのです。
思いましたら「置去り猫」達の保護を決めました当初も夏の終わりで御座いましたっけ・・・
以前からの猫達と仲良くしてくれれば宜しいのですが・・・

この所、縄張り?を横取りしようと他の猫達と昼夜問わずの大喧嘩!
このままでは騒音被害で御近所から苦情が出てしまいます。
それで搬送ボラさんの予定をお伺いして急遽TNRに踏み切ったのでした。
36時間、不眠不休の甲斐が御座いまして大雨の中、無事ターゲット捕獲成功

体調は相変わらずですし、自分の医療費で家計は火の車・・・
出来れば大金が飛んでいくTNRは避けたい所でしたが・・・
このまま騒音被害が続きますと猫達が虐待され危険な状態になりかねませんし
御近所に内緒でコッソリ保護して御座いますのがバレてしまいますので
この際、自分の身体の事は後回しにしちゃいました。

今回は久々という事もあり、すっかり捕獲器の怖さを忘れてしまった手術済みの子ばかりかかり
猫がかかれば外に飛び出して確認、手術済みならリリースして釣り餌を再セットと
もう気の遠くなるような作業の繰り返しでヘタ致しましたら長期戦になるかも?と思いましたが
2日目に、ボス格のイースレイに「新入りの子を捕まえたいの」とお願いしてみましたら・・・
なんと!その猫に自分から喧嘩を吹っかけ、捕獲器に追い込んでくれたのです

イースレイは最近撫でさせてくれるようになった2匹目の猫。(1匹目は猫白血病のミリアです)
先日の、わたくしの体調への気遣いといい、今回の件といい気持ちが通じ始めて御座います。
嘘みたいな本当の話の今回のTNRでした。
イースレイが手伝ってくれませんでしたら、わたくし倒れてしまいましたかも
詳細は
「置去り猫HP」で見て下さいね
只今”燃え尽き症候群”!?
体調は思ったより悪化しませんでしたが、更新の気力がありません。
また8日が母の命日ですので京都の妹が帰省致しますし墓参りやら色々でバタバタ致します。
ですので、もしかしたら次記事は週明けになるかも知れませんが御心配なく
ココのコメント欄は御気軽に伝言板代わりにお使い下さい。(コメレスのコメレス嬉しいです)
コメント下さった方のブログには折り返しお邪魔させて頂きますね
いつも沢山のコメントありがとうございます。
皆様との交流が何よりの励みになりますので、コメント頂きますと嬉しいです(笑)
(コメントは記事の感想だけではなく、私信など、お一人何度でも大歓迎です
)
更新は不定期になりますので私信でも前記事の事などでも構いませんよ〜。
管理の都合上、必ず最新記事にコメント下さいね。
また「おきてがみ」は試験的に再開致しましたが(サイドバーにあります)
「ブログラム」同様履歴を残して頂いても、あまり見る時間は御座いません。
あくまでもコメント=訪問履歴とさせて頂きます。
(ブログをされてる方はURLをお忘れなく!)
1クリックお願い致します。

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
