鹿児島の美味しいラーメン屋TOP3
2店舗目は、開業以来、わずか10数年で鹿児島を代表するラーメン屋に発展した
かごしまラーメン我流風(ガルフ)の紹介です。
店舗は、天文館店、我流風本丸をはじめ鹿児島県内に10店舗、県外に10店舗がありますが、ラーメンテーマパークへの出店も積極的で、
立川ラーメンスクウェアでは、並み居る全国の銘店を相手に20ヶ月連続売上高トップを記録するなど健闘しています。
2008年2月19日には、県外11店舗目となる東京ドームシティー店の開店が予定されており、全国的な知名度としては、鹿児島ラーメンの中で最も高くなったと言えるのかもしれません。
麺はやや黄色みがかった中太麺。具材は、焦がしネギ、もやし、ネギなどですが、チャーシューに豚のトロ肉を使ったメニュー(極とろ肉ラーメン880円、とろ肉炙り焼きラーメン930円)は、特に人気が高いようです。
スープは、豚骨を独自の製法で煮込み、豚骨スープながら、臭みのない、あっさりかつ甘みのあるスープに仕上がっています。
写真は豚骨しょうゆラーメン(ダイエー鹿児島店) ---- 720円
鹿児島の天文館地区に、天文館店と我流風本丸があり、本丸では、チャンポンを始め、横浜店のかごしま黒豚らーめん(味玉付1200円、1日20食限定)など県外店での人気メニューも食べることができます。
その他にダイエー鹿児島店やイオン鹿児島ショッピングセンターなどに店舗がありますが、我流風本丸やイオン鹿児島店には、定番メニューであるはずの豚骨しょうゆラーメン (720円)がありませんので覚悟が必要です。(定番メニューが880円では高すぎると思うんですが?)
万人に好まれる味を目指して開発したという臭みのない豚骨スープは、インパクトこそ低めですが、一度試してみる価値ありですよ。
我流風の看板を見かけた際には、是非召し上がっていただきたいラーメンです。
鹿児島ラーメン我流風のお取り寄せレポートはこちら
写真上
かごしまラーメン我流風 天文館本店
住所 鹿児島県鹿児島市東千石町14-3 オークルビル 1F
電話 099-227-7588
営業時間 11:00〜23:30(日曜は〜22:00)
定休日 無休
座席 C30席

写真下 我流風本丸店
鹿児島市東千石町13-10
TEL:099-814-5100

1