こちらは今日の現場。
わかりにくいんだけど、基礎の型枠だね。
型枠ってのは、コンクリートを流し込むための枠のこと。
かなり大事なものだよ。
上の写真。
よ〜く、見てもらうとわかるんだけど、釘が最後まで打ち込まれてないんだ。
頭が飛び出してるね。
もちろん、わざとやってるんだよ。
理由は型枠を解体しやすくするため。
最後まで打ち込んじゃうと、型枠を解体・・・バラスときに大変なんだね。
頭を少し出していると、隙間にバールを入れて、バールだけで釘を抜けるんだね。
これが打ち込んじゃってると、バールだけじゃダメなんだ。
バールをハンマーで叩いて、釘と材木の間にこじ入れないといけない。
けっこう手間がかかるんだね。
といっても、釘にそれなりの力がかかるところは、打ち込まないといけないよ。
バラシのことなんか考えていられないからね。
明日はコンクリート打ち。
これで基礎工事もひと段落だね。

0