これは新しく入れたユニットバス。
メーカーは一流どころだけど、はっきりいってかなり低ランクの製品。
飾りっ気もなにもないからね。
というか通常の賃貸住宅用では、この手の製品がほとんどなはず。
けど、この手の製品にもいいところはあるんだよ。
なにせ付属品が少ないから、床も壁も天井もつるっとしてる。
こうゆうのは掃除が楽。
戸建て用だとこうはいかない。
付属品が邪魔して掃除しにくかったりするからね。
場合によったら、この手の製品はきれい好きにはオススメかもしれないよ。
それから、この手のユニットバスをシャワールームとして使うって手もあるね。
ユニットタイプのシャワールームもあるけど、それよりは広いし、その気になれば湯船にも浸かれる。
広さは脱衣スペースを含めて、畳2枚分あればどうにかなりそう。
これからの時代、シャワールームは贅沢品ってことじゃなくて、日本でも考えていい設備かもしれないね。
ちなみに、これを既存の住宅にリフォームで取り付けるとしたら、なんやかんやで100万円コースになると思う。
もちろん新築時に取り付ければ、かなり安い値段で可能なはず。
余裕のある方、ぜひご一考を。

0