見るのも嫌な人がいるはずです。
写真を見ただけで、鼻がむずむずする人も多そうです。
そう、こいつが杉の雄花です。
知らずに見ると、いい感じの写真だと思う人もいそうだけどね。
杉の雄花というからには、雌花もあります。
で、その雌花は、雄花と同じ木に咲いています。
つまり、杉というのは、雄花と雌花が同じ木に咲く植物。
こういうのを雌雄同株といいます。
ま、一般的な植物では、一つの花に雄しべと雌しべなんだけど、杉の場合は雄しべと雌しべが、各々独立した花になっているというわけです。
ならば、同じ木の雄しべと雌しべがくっ付けば、花粉を遠くまで飛ばす必要がない?
そう単純な話じゃないのが困ったところ。
杉としては、遠くまで花粉を飛ばす必要があるということです。
杉の雄花も、そろそろおしまいの時期。
あとは、桧の花粉をしのげば、しばらく花粉症から逃れられそうです。

0