2種類の肌色系サージカルテープです。
向かって左側が、3Mマイクロポアの薄茶で、向かって右側がニチバンホワイトテープのベージュです。
どちらも不敷布系テープということで、透湿性があって蒸れにくく、手でちぎることができます。
紫外線防止性能も、似たようなものなんじゃないかな。
値段のほうも同じようなもので、幅12mm、長さ9mの製品で200円弱というところ。
で、問題は色。
私の肌には、マイクロポアの薄茶は、赤っぽい気がする。
ニチバンのベージュのほうが、目立たないようです。
ほかに、この手の製品を選ぶ基準に、肌がかぶれるか、かぶれないかがあると思う。
こればかりは、実際に貼ってみないとわからないね。
長さ9mで200円弱という安い製品だから、両方買って試してみるのがいいと思うよ。
ただ、ニチバンホワイトテープのほうは、そこいら辺のドラッグストアで入手したもの。
一方、マイクロポアのほうは、ドラッグストアでは見当たらず、調剤薬局で入手したもの。
ということで、ニチバンホワイトテープのほうは、一般向け製品ということでしょう。
粘着力は、マイクロポアのほうに分があるようです。

0