充電式乾電池用の充電器です。
100均で見つけてきました。
100均物だと、当然のように急速充電器ではなくて、充電に半日ぐらいかかる低速充電器。
じつは、この低速充電器を探していたんです。
なぜに、充電に半日もかかる低速充電器を探していたのかというと、それは低速充電器ならば、乾電池と充電器のメーカーが違っていても、どうにか充電できそうだから。
じつは、身の回りを整理していたら、いろんなメーカーの充電式乾電池がごろごろ出てきたんだよね。
ただ問題なのは、それぞれのメーカーの乾電池に対応する充電器が、見当たらなかったこと。
充電器が見当たらないからといって、充電式乾電池を捨ててしまったり、そのまま放っておいたんじゃもったいない。
どうにか充電できないかということで調べたところ、メーカーが違っていても、低速充電ならば危険性が少なそうという雰囲気だったから。
ま、急速充電でも、大丈夫そうな雰囲気はあるんだけどね。
低速充電器が100均で入手できるのなら、のんびりと低速充電でもいいでしょう。
これからの時期、とにかく充電式乾電池は充電しておくこと。
それに越したことはありません。
さっそくその時に備えて、すべての充電式乾電池を充電しておきました。

0