上溝桜 『うわみずざくら』 です。
神奈川県民、相模原の地名から 『かみみぞざくら』 と呼んでしまいがちなれど、こいつはうわみずざくら。
ましてや、ネット上でちらほら散見されるよう 『うわずみざくら』 では、けっしてありません。
撮影した場所は福島県中通り地方。
磐越道を走っていたところ、山の中にところどころ見えてきた白い花。
さすがに山桜は、とっくのとうに終わっているはず。
ピンクがかっているならば、八重桜の終わりかけだろうけど、こいつは真っ白。
それに花の付き方も違っているしね。
思わず待避所に車を止めて写してしまいました。
新緑の中、白い花を浮き上がらせる上溝桜。
枯れ枝の中に白い花を咲かせる桜とは、ことなった趣があります。

2