ジャスコ=イオン(AEON) イオン株式会社 ラテン語で永遠と言う。
イオンシリーズ第7弾の今回は、ジャスコ恒例火曜市を紹介します。
先週21日にも、シンギングイオン中でも紹介しましたが、毎週火曜日はジャスコではお得な日です。
まず、皆さんの中にはこのCMに見覚えがあるかと思います。「火曜日は何かちょっと嬉しい。」「火曜日は何かちょっとワクワク・・・」「新鮮・嬉しい・火曜市」「AEON」
ジャスコに訪れた、親子が売り場担当の人やレジ担当の人達と上記に書いてある歌を歌いながら、その親子が楽しく買い物するという設定のCMです。火曜日限定のCMで北海道では、あまりジャスコ恒例火曜市について知られていなかったことも関連して、放送していました。ちょうどこのCMが流れていた頃に札幌や旭川でもジャスコが開店したということになります。
最近は、月曜日にこんなCMも北海道で誕生しました。それはシンギングイオン火曜市バージョンです。
まず月曜日に流れるCMが「月曜日って、やる気が出ません。」「日曜日に戻りたーい!!でも明日はイオン火曜市!!」「火曜日に行きたーい!!」「ジャスコ、ポスフールで、開催!! 火曜〜市!」「明日!!フッフ〜ン!!」
のコント形式のやりとりがあります。このCMにも乙黒えりさんとイオンのマスコットキャラクター・ハーティが出演をしています。
実は火曜市は食料品や生鮮食品が通常でジャスコで販売している価格より安くなります。稀にお客様感謝デーと火曜市を組み合わせて開催されるので、更に得しちゃうこともあります。例えば、午前限定で卵1ケースが1人限定で98円。
数に限りはあるものの購入して損はなさそうです。中には大勢でいって、沢山卵を安いから買い込む人はいます。
本当に火曜市もお得な日です。

0