ジャスコ=イオン(AEON) イオン株式会社 ラテン語で永遠と言う。
以前トップバリュを紹介しましたが、そのトップバリュに新ブランドが誕生したのでそれをイオンシリーズ第10弾にします。
新ブランドはトップバリュ(TOPVALU)・ヘルシーアイ。今回の新ブランドのキーワードは、なくす、へらす、おぎなうの3つです。
とりすぎの栄養素だと、脂質、糖分とカロリー、塩分の4つです。逆に不足しているのは、野菜、食物繊維、カルシウム、ビタミン、ミネラルです。
ヘルシーアイは、採りすぎの栄養素と不足しがちな栄養素のバランスをコントロールできます。
例えば、脂質が気になる場合には、脂質がカットされている製品に切り替え。一例ですけど、牛乳では、脂質が無脂質の物や低脂質タイプがあり、もちろんヨーグルトやチーズにも使われています。
更に、カロリーや脂質を抑えたい場合も、カロリーを抑えたマヨネーズがあります。
そして、塩分と糖質も抑えたい場合も、トマトケチャップがあります。
次にくるのが不足な栄養素を補いたくなるところです。もちろんあります。まず食物繊維は食物繊維入り、22種類の野菜ジュース。コップ1杯で1日分の野菜350gを使用されているので食物繊維3g含まれているので、補えます。
更にカルシウムはカルシウム入りごまクッキーがあり、1袋(8個)当たり、カルシウム240g含まれています。
ビタミンCやビタミンEは、ビタミンC、ビタミンE入りのグミで。1袋ビタミンCが400mg、ビタミンEが3mg、含まれています。料理に使ってもバランスをコントロールできます。
だけど、不足分の栄養素も採りすぎにはご注意を。
ヘルシーアイブランドは、今後も発売されます。先月2月から誕生したブランドです。

0