2006/9/24
月館の殺人 本・漫画・映画
昨日、お友達に借りた「月館の殺人」←ぎっちゃん、ありがとう〜♪
「動物のお医者さん」の佐々木倫子が漫画、原作が綾辻行人
読んでみたかったけど、場所がないので買いびかえていたら、友人が貸してくれました
読んだら、すごい面白かった!というか、コラボレーション系の原作付き漫画ではピカイチの出来ではないかと・・・
なんというか、たいていはどっちかのファンじゃないと買わないと言うか
ファンでもあんまり買わない場合が多いんじゃないかとそんな感じなんだけど
これは相乗効果で盛り上がった気がする
とはいえ、私は綾辻氏の小説は読んだことないんですけど
オタク関係のうんちくにたじろぐ一般人、というシチュエーションに佐々木倫子ほどはまる描き手も
あまりいないのでは、と思ってしまうほどリアクションが笑えます
猛烈な鉄道マニアがお近くにいらっしゃる方、
鉄道マニアって、どんなの(いや、これは誇張気味で、ここまですごい人はそんなに・・・・いるか・・・)
と思う方にはぜひにどうぞ
いや〜、面白かった!!!
0
「動物のお医者さん」の佐々木倫子が漫画、原作が綾辻行人
読んでみたかったけど、場所がないので買いびかえていたら、友人が貸してくれました
読んだら、すごい面白かった!というか、コラボレーション系の原作付き漫画ではピカイチの出来ではないかと・・・
なんというか、たいていはどっちかのファンじゃないと買わないと言うか
ファンでもあんまり買わない場合が多いんじゃないかとそんな感じなんだけど
これは相乗効果で盛り上がった気がする
とはいえ、私は綾辻氏の小説は読んだことないんですけど
オタク関係のうんちくにたじろぐ一般人、というシチュエーションに佐々木倫子ほどはまる描き手も
あまりいないのでは、と思ってしまうほどリアクションが笑えます
猛烈な鉄道マニアがお近くにいらっしゃる方、
鉄道マニアって、どんなの(いや、これは誇張気味で、ここまですごい人はそんなに・・・・いるか・・・)
と思う方にはぜひにどうぞ
いや〜、面白かった!!!

2006/9/23
シャチスタンプコースター シャチ

シャチのスタンプとコルクのコースターで遊んでみました♪
ぺったんぺったん、なかなか楽しいです
問題は耐水性(なんたって、コースターですから、水に弱かったら意味ないし(^^;;))
これから実験してみます〜

2006/9/22
鉄人とフェラーリ 恵比寿

今日見つけた恵比寿の光景
高そうな高級車の並ぶ店の奥に、なんだか見たことのあるモノが・・・・
鉄人28号でした(^^;;)
携帯の画像をさらに切り取ったから見えないかなぁ?
なんだか、変な感覚です
でも、あれかな?
鉄人も、アニメと言うよりは時代のヒーローなのでミスマッチでもないのかな

2006/9/22
片づかない私 収集癖
実はわたくし、収集癖やらモノが捨てられないのでございます
既にご存じの方は、なるほど、と思って頂けるかと思いますが、そうなんでございます・・・・
この夏、自室の模様替えをしたのは良いけど、モノが部屋からはみ出て今の一角を占領
夏を越してしまいました
さすがにやばい、と思いつつ手を付けようと思うんだけど、用はモノが多くて片づかないんだな
入れる場所がないんです
思えば、前の家(3年前ってところがまた、問題・・・)はでっかい押入があったわけです
そこに入っていた荷物がそのままやってきて、尚かつ増えている現状では入るわけがない
そこで、少し整理しなきゃ行けないのですが・・・・
コレクション系のモノ、捨てられないんですよ
がさっと思い切って捨てれば良いんですが、それが出来ない
そうなると、地道にフリマやオークションにでも出さないと減らない、ということです
(いや、捨てろよ!という声は聞こえますが、私には捨てられません〜(;;)ダメジャン)
フリマはしばらく無理そうなので、オークションに出すんですが、まとめて出品するのも
なかなか面倒なので・・・(^^;;)
しかも、旬を過ぎたモノは買い手もあまり出てこなく・・・・
それでも、本とかちょっとずつ減ってはいるんですよ
(買っちゃう方が多いかも?という気もし無くないんですが・・・)
それでも、とりあえずは「こうしたい」という希望の形が見えてきたので、
年内にそれ以外の品を放出していけると良いな、と思っています
そういえば、あんまりにも片づけないのでがさっと封印していたチビのレゴが出てきました
その後、家人が買った分と合わせると、お店でも開けそうな数
ちょっと整理&数減らししないとだめかも・・・
レゴばかり作って遊ぶわけでもないしなぁ
明らかに我が家は、モノの流入量が多すぎ!
めざせ!スッキリ生活!!!
・・・・・・無理かな?(^^;;)
0
既にご存じの方は、なるほど、と思って頂けるかと思いますが、そうなんでございます・・・・
この夏、自室の模様替えをしたのは良いけど、モノが部屋からはみ出て今の一角を占領
夏を越してしまいました
さすがにやばい、と思いつつ手を付けようと思うんだけど、用はモノが多くて片づかないんだな
入れる場所がないんです
思えば、前の家(3年前ってところがまた、問題・・・)はでっかい押入があったわけです
そこに入っていた荷物がそのままやってきて、尚かつ増えている現状では入るわけがない
そこで、少し整理しなきゃ行けないのですが・・・・
コレクション系のモノ、捨てられないんですよ
がさっと思い切って捨てれば良いんですが、それが出来ない
そうなると、地道にフリマやオークションにでも出さないと減らない、ということです
(いや、捨てろよ!という声は聞こえますが、私には捨てられません〜(;;)ダメジャン)
フリマはしばらく無理そうなので、オークションに出すんですが、まとめて出品するのも
なかなか面倒なので・・・(^^;;)
しかも、旬を過ぎたモノは買い手もあまり出てこなく・・・・
それでも、本とかちょっとずつ減ってはいるんですよ
(買っちゃう方が多いかも?という気もし無くないんですが・・・)
それでも、とりあえずは「こうしたい」という希望の形が見えてきたので、
年内にそれ以外の品を放出していけると良いな、と思っています
そういえば、あんまりにも片づけないのでがさっと封印していたチビのレゴが出てきました
その後、家人が買った分と合わせると、お店でも開けそうな数
ちょっと整理&数減らししないとだめかも・・・
レゴばかり作って遊ぶわけでもないしなぁ
明らかに我が家は、モノの流入量が多すぎ!
めざせ!スッキリ生活!!!
・・・・・・無理かな?(^^;;)

2006/9/20
やられた!(><;;)q お気に入り
本日、ようやく時間を見つけて映画を見に行きました
【パイレーツ・オブ・カリビアン・2】
いや〜、やられた!!!
20分も予告を流すなんて・・・・やられた〜(;;)
チビのお迎えに間に合わないかと思ったよ20分は長すぎでは???
いや〜やられた!!!
ちょっとどんなモンかな?と思ってのぞいたパンフレット
オーランドのかっこいい顔にどっきり、撮影中の自転車にのっているウィルくんにノックアウトでお買いあげ(^^;;)
いや〜やられた!!!
予告編の名犬ラッシー
この、ラッシーくんの顔が・・・・・・・ガン爺(指輪物語(映画)のガンダルフに見えて仕方ない・・・
くりそつ・・・・
いや〜やられた・・・・・
鳥かごで空中サーカス中のウィルくんと海賊達
まさか、あのシーンであんな音楽が流れるとは・・・・
やられた!
そして、本日最大のやられたは
映画でございました
あんなん、ありか?!
ありなんだろうけど、どうよ?
いや、個々に見ていけば、笑えるシーンもかっこいいシーンもたくさんあるんだけど
どうしてこうなるんだ〜?という・・・・
次でちゃんとしてくれないと怒るぞ〜
あぁ、口直しに1でも見ようかな(^^;;)
いやはや、なんだか映画がヒットしている割に話が聞こえてこないなぁ、というのは
私の世間の狭さだけではないんだな、と思いましたです
しっかし、どうなる?>ウィルくんの結婚?!
0
【パイレーツ・オブ・カリビアン・2】
いや〜、やられた!!!
20分も予告を流すなんて・・・・やられた〜(;;)
チビのお迎えに間に合わないかと思ったよ20分は長すぎでは???
いや〜やられた!!!
ちょっとどんなモンかな?と思ってのぞいたパンフレット
オーランドのかっこいい顔にどっきり、撮影中の自転車にのっているウィルくんにノックアウトでお買いあげ(^^;;)
いや〜やられた!!!
予告編の名犬ラッシー
この、ラッシーくんの顔が・・・・・・・ガン爺(指輪物語(映画)のガンダルフに見えて仕方ない・・・
くりそつ・・・・
いや〜やられた・・・・・
鳥かごで空中サーカス中のウィルくんと海賊達
まさか、あのシーンであんな音楽が流れるとは・・・・
やられた!
そして、本日最大のやられたは
映画でございました
あんなん、ありか?!
ありなんだろうけど、どうよ?
いや、個々に見ていけば、笑えるシーンもかっこいいシーンもたくさんあるんだけど
どうしてこうなるんだ〜?という・・・・
次でちゃんとしてくれないと怒るぞ〜
あぁ、口直しに1でも見ようかな(^^;;)
いやはや、なんだか映画がヒットしている割に話が聞こえてこないなぁ、というのは
私の世間の狭さだけではないんだな、と思いましたです
しっかし、どうなる?>ウィルくんの結婚?!
