2008/7/31
低空飛行中〜 ベランダガーデ?ニング???

朝顔の写真にしては、ちょっと変わったアングルかも?
でも、こういう景色は増えているのかな〜?
3番花の時の写真ですが、今日も4番手が、このアングルで咲きました
予定していた日よけの役には立っていませんが(^^;;)←見ての通りスカスカなので
毎日「どれだけ伸びたかな〜?」とか「つぼみはどうかな〜?」と楽しいので善しとしましょう
1番目に咲いた花は、もう青い種袋が大きくなっています
つぼみも成長中
一夏、花が拝めそうです
体力、気力がなかなか復活しませんが、ゆるゆる行きます
お楽しみの海外ドラマはCSIがうれしい1話から再放送でかぶり付きです
や〜、なかなかハードな出だしだったのね主任、若いぜ!!!

2008/7/29
暑中お見舞い申し上げます 恵比寿

とりあえず、帰宅しております
ドタバタで、体力消耗して、気力回復にちょっとかかりました(^^;;)
でも、まだコレからいろいろあるので、8月終わるまではドタバタしているかな〜
まだまだ暑さは続きそうだけど、さわやかな1枚
ご近所の蓮が今年も美しく咲いております 涼しげ〜
ベランダ朝顔は、いないうちに2番花が咲いて、今日3番目の花が2輪まとめて咲きました
どちらも濃い紫
今年は色鮮やかです

2008/7/24
発掘 otakara

その昔、描いていただいた将之氏と彩子さま
今になって思えば、晴明様描いてもらってもよかったんじゃ?とか思いますが
当時はこの二人がとても好きだったんですよね
いや、今でも好きですが
目の前で描いていただいたので、そらもうドキドキわくわく手の動きに見ほれていたのを思い出します
岩崎先生の描かれる男性ももちろんかっこ良くて好きですが、
苦手とおっしゃる女性も好きなんですよね
デビュー当時描かれていた学園もの短編とかのヒロインとか大好物でした
あの辺の短編、どこかで単行本になりませんかねぇ〜
切り抜きは持っているので読めるんですが、1作ぐらい買いのがしている気がする

2008/7/22
近況報告

私事で、家を空けることが多く、メールなどはチェックしておりますが、
レスポンスが悪くなっております
(携帯からや、自分のパソではないところからの使用なので必要な物以外は後回しに・・・(^^;;)スミマセン・・・)
お盆ぐらいまではドタバタしてしまっておりますので、ご容赦ください
ワタクシ自身は元気にしておりますので・・・(^^;;)
画像は、家に戻った翌朝に、一輪咲いた朝顔
大好きなブルーで嬉しくなりました

2008/7/15
ワイヤーペンダントトップ 気まぐれ工房

ワイヤーラッピングのペンダントトップ各種です
こちらは、迫力のあるジオードを巻きました
白と黒の自然の模様が見事です

こちらは、クッキリはっきり水晶ポイントの貫入が美しい磨きをシンプルに巻きました
この巻き方を覚えたので、石にあった巻き方が出来るようになった、かな??

久しぶりにアンモナイトの化石です
こちらも、毎回「いかに化石のカーブを隠さず作るか」を悩んでいたので
この巻き方は合うかもしれません
