2009/9/29
十八さん

撮影 DINING BAR KEN
十八と書いて「とや」と読みます。
ステージに上がるやいなや十八ワールドを造りあげてしまう凄人です。
ギターの達人である事は言うまでもなく
カッティングの絶妙さは目を見張ります。
気がつけば「十八ワールド」に引き込まれてしまいます。
パワフルな歌 聴かせる歌 どちらも十八さんのスパイスがブレンド
されて何ともいい味を出していると思います。
また懐フォーのステージに立って頂ける事を望みます。
十八さんの益々の活躍に期待しております。
※記事内容はあくまで投稿者(アメンジャ9・タケ)
の感想です。御了承の程よろしくお願いいたします。

2009/9/22
9月場所動画
9月場所の動画です。
パート1
パート2
23
パート1
パート2

2009/9/22
恒例!第2弾!
相変わらずヘタな写真で恐縮です(;^ω^)
少しでも雰囲気が伝わればと頑張ってます。
と言うわけで第2弾です。
















DinningBar KEN さんの写真館も御覧下さいませ





http://barken.hustle.ne.jp/2009/page032.html
8
少しでも雰囲気が伝わればと頑張ってます。
と言うわけで第2弾です。
















DinningBar KEN さんの写真館も御覧下さいませ





http://barken.hustle.ne.jp/2009/page032.html

2009/9/20
皆様 お疲れ様でした!
外は秋風 でも店内は熱気バリバリな懐フォー9月場所
恒例写真特集第1弾です。
















皆様 たいへん お疲れ様でした 近々第2弾アップいたしまぁす。
9
恒例写真特集第1弾です。
















皆様 たいへん お疲れ様でした 近々第2弾アップいたしまぁす。

2009/9/19
9月場所
懐かしのフォークソング 9月場所開催!
懐フォー9月場所
日・時 9月19日 土曜日 午後8時開始
於 DINING BAR KEN
※ 当日 音合わせ、リハーサル等希望される方は早め(19時頃)
に会場入りして下さい。
※ 詳細、問い合わせはDINING BAR KENまで
п@0283-21-8222
参加者募集中です。
参加希望される方は このブログのコメント欄、掲示板に「参加希望」
と書き込んで頂くか直接DINING BAR KENのKENさんまで連絡願います。
友人、知人お誘いあわせのうえ、秋の宵を
また皆様の歌声で盛り上げましょう!
併せて恒例エンディング曲のアイデアがありましたら
お気軽にお寄せ下さい。
このブログに関しての御意見、御希望等がありましたら
お気軽にお寄せ下さい。
匿名大歓迎
9月場所エントリー状況(9月17日現)
なか家さん 田部谷さん ハッチーさん バッシー石橋さん
タケ&トシさん みかリンさん とらさん なおさん
7
懐フォー9月場所
日・時 9月19日 土曜日 午後8時開始
於 DINING BAR KEN
※ 当日 音合わせ、リハーサル等希望される方は早め(19時頃)
に会場入りして下さい。
※ 詳細、問い合わせはDINING BAR KENまで
п@0283-21-8222
参加者募集中です。
参加希望される方は このブログのコメント欄、掲示板に「参加希望」
と書き込んで頂くか直接DINING BAR KENのKENさんまで連絡願います。
友人、知人お誘いあわせのうえ、秋の宵を
また皆様の歌声で盛り上げましょう!
併せて恒例エンディング曲のアイデアがありましたら
お気軽にお寄せ下さい。
このブログに関しての御意見、御希望等がありましたら
お気軽にお寄せ下さい。
匿名大歓迎
9月場所エントリー状況(9月17日現)
なか家さん 田部谷さん ハッチーさん バッシー石橋さん
タケ&トシさん みかリンさん とらさん なおさん


2009/9/16
田部谷さん

田部谷さんの歌には迷いがありません。
何と申しましょうか「ブレ」がないという印象です。
心の中にストレートに飛び込んで来る迫力もあります。
声量、歌いっぷり 何をとっても「硬派」なイメージがあります。
そんな田部谷さんも家に帰れば良き父親なのでしょうか?
指先の怪我も何のその フレットに血を滲ませながらも
歌いきった根性には驚かされました。
懐フォーには なくてはならない存在だと思います。
田部谷さんの益々の活躍に期待しております。
※記事内容はあくまで投稿者(アメンジャ9・タケ)
の感想です。御了承の程よろしくお願いいたします。

2009/9/12
臼家さん

懐フォーと言えば 臼家!というイメージが私にはあります。
先駆者であり またここまで懐フォーを引っ張ってきた人。
とにかく何から何までダイナミックな漢(おとこ)という印象です。
歌声ひとつをとっても心を鷲づかみにする様な魅力を持った方です。
個人的な話で恐縮ですが 活動中止状態にあったアメンジャ9に
命を吹き込むキッカケを下さった方でもあります。
今現在は懐フォーの方は休止されておりますが
いつの日かバッテリーをビンビンに充電しまくった
「臼家節」が懐フォーステージで炸裂する事を楽しみにしております。
臼家さんの益々の活躍に期待しております。
※記事内容はあくまで投稿者(アメンジャ9・タケ)
の感想です。御了承の程よろしくお願いいたします。

2009/9/8
はっちーさん

個人的で恐縮ですが私は はっちーさんの人柄と声が大好きです。
男の私が言うのも変ですが癒されてしまうんです。
時に優しく、時にパワフルな演奏を毎回披露してくれます。
アウェイのステージに挑んだり、演奏にハーモニカを取り入れて
みたり とにかくいつも前向きに前進!前進!という行動派。
でも一旦ステージを降りると色んな話を聞いてくれたり
また様々な事を教えて頂ける優しき紳士。
フォークに限らずムード歌謡もイケそうな感じの
実力派。
はっちーさんの益々の活躍に期待しております。
※記事内容はあくまで投稿者(アメンジャ9・タケ)
の感想です。御了承の程よろしくお願いいたします。

2009/9/6
なか家さん

懐フォーに なくてはならない重鎮。
マニアの人が聞いたら泣いて感激する様な「フォークの真髄」
的曲を毎回演奏してくれます。
古い曲にまつわるアーティストの話や当時の時代背景の話等、
まさしく知識の宝庫です。
ギターに対する探究心は他の追随をゆるしません。
休日などにはマウンテンバイクを駆使して走りまわる
タフガイ。
曲も古くなればなるほど譜面や歌詞を揃えるのが困難かと
思われますが なか家さん、そんな事は何のその
古きも新しきも見事に聞かせてくれます。
なか家さんの益々の活躍に期待しております。
※記事内容はあくまで投稿者(アメンジャ9・タケ)
の感想です。御了承の程よろしくお願いいたします。

2009/9/4
紹介記事
皆様が御覧になっているこの場をお借りいたしまして
懐フォーに参加していらっしゃるパフォーマーの方々を
紹介していきたいと思います。
順不同、不定期に紹介してまいりますので
よろしくお願いいたします。
過去に出演した方 また出演1回限りの方も
可能なかぎり掲載させて頂く方向で考えております。
記事内容は あくまで投稿者(アメンジャ・タケ)の視点
から捕らえたものとなってしまいますが御了承下さい。
個人情報やその他には一切触れませんので御安心下さい。
もちろん事前に本人の承諾を得てから紹介させて頂きます。
記事内容に関して付け加えたい事 またはお叱り等ございましたら
コメント入れて頂ければ幸いです。
初の試みですが何卒よろしくお願いいたします。
また この試みに関して御意見等ございましたら
お気軽にコメント お願いいたします。
匿名大歓迎です。
アメンジャ9・タケ
2
懐フォーに参加していらっしゃるパフォーマーの方々を
紹介していきたいと思います。
順不同、不定期に紹介してまいりますので
よろしくお願いいたします。
過去に出演した方 また出演1回限りの方も
可能なかぎり掲載させて頂く方向で考えております。
記事内容は あくまで投稿者(アメンジャ・タケ)の視点
から捕らえたものとなってしまいますが御了承下さい。
個人情報やその他には一切触れませんので御安心下さい。
もちろん事前に本人の承諾を得てから紹介させて頂きます。
記事内容に関して付け加えたい事 またはお叱り等ございましたら
コメント入れて頂ければ幸いです。
初の試みですが何卒よろしくお願いいたします。
また この試みに関して御意見等ございましたら
お気軽にコメント お願いいたします。
匿名大歓迎です。
アメンジャ9・タケ
