2015/6/29
バッシー、Hide、NEGI、 Live Report
2015/6/13
Folk Song Lover 6月参加者募集
梅雨入りも 秒読みになりましたね。この時期に あまり 良いイメージが無いようですが、蛍の季節だと思うと幻想的で 楽しみになりませんか?昔から人々はホタルの灯りに 癒されてきましたが、点滅のリズムは人間の呼吸と同じだからだそうです。 ホタルに会いたくなってきましたか?
ホタルが好む条件は雨上がりの 蒸しっとした湿度80%気温20度以上 風もなく 月明かりも強すぎない。だそうです。条件厳しいですよね。
お手軽に 楽しめるのは ダイニングバーkenの外の喫煙所です。いかがでしょうか?
初めましての方々も どうぞ気軽に参加してください。
今月もFolk Song Loverの参加者を募集いたします。皆さん奮ってエントリーして下さい。
日 時 6月21日 日曜日 正午より17時まで
場 所 ダイニングバーKEN 佐野市伊賀町708
tel 0283-21-8222
費 用 エントリー者 \1000-(機材使用費) + 1オーダー
観覧者 無料 但し 1オーダーお願いします。
エントリー方法は このスレッドのコメント欄に書き込むか 電話にて直接バーケンへ!!
皆さんのエントリーお待ちしております。
今月のエントリー
NEGI バッシー石橋 hide 麦わら帽子
2
ホタルが好む条件は雨上がりの 蒸しっとした湿度80%気温20度以上 風もなく 月明かりも強すぎない。だそうです。条件厳しいですよね。
お手軽に 楽しめるのは ダイニングバーkenの外の喫煙所です。いかがでしょうか?
初めましての方々も どうぞ気軽に参加してください。
今月もFolk Song Loverの参加者を募集いたします。皆さん奮ってエントリーして下さい。
日 時 6月21日 日曜日 正午より17時まで
場 所 ダイニングバーKEN 佐野市伊賀町708
tel 0283-21-8222
費 用 エントリー者 \1000-(機材使用費) + 1オーダー
観覧者 無料 但し 1オーダーお願いします。
エントリー方法は このスレッドのコメント欄に書き込むか 電話にて直接バーケンへ!!
皆さんのエントリーお待ちしております。
今月のエントリー
NEGI バッシー石橋 hide 麦わら帽子


2015/6/13
Folk Song Lover 5月 写真
遅くなりましたが写真をアップします。

ウッディー石川

CHIE

KATO

藤原 碧 初参加で〜す

アンディー

NEGI

麦わら帽子

ビー玉






0

ウッディー石川

CHIE

KATO

藤原 碧 初参加で〜す

アンディー

NEGI

麦わら帽子

ビー玉








2015/6/11
動画をアップしますね♪ Live Report