2009/1/30 3:37
視察
最近、姉妹店の売上がどうもふるわない!?
不景気は不景気だがリピート率が低いのだ。
『なにか、内部的原因があるかもしれない・・・』
というわで、ホール統括、調理長そして飲料部チーフのわたしの3人で様子を見に行くことにした。
オープン30分前に到着。まずクレンリネス・チェックはとくに異常なし・・・
オープンと同時に何品か出数の高い料理と人気カクテルを注文。これも特に異常なし・・・
つぎに出数の少ない料理を3品注文。これは とおりで作る必要があるので技術、スピードのレベルをみれる。これも及第点には達している・・・
『ここまではとくに問題ないようやけどな・・・』と統括と料理長。
『じゃぁ〜なんなのでしょうね』と3人首をかしげていたのもつかの間、
その答えは次の瞬間、ファーストゲストの来店時にでた。
(エントランス)『いらっしゃいませ!』
張りのある声で第一声、ここまではよかった。
問題はそれにつづく『いらっしゃいませ』だ。
統括『ちょっとぉ〜!?ばらばらやないのぉ〜!』
来店時の『いらっしゃいませ!』
お客様を安心させる(=歓迎されてると印象付ける)もっとも重要かつ真っ先に行われるサービス。
だからこそ新人には経験を問わずしつこいくらい訓練させているはずだ。
お出迎え担当の 『いらっしゃいませ!』が聞こえたら、お客様のほうを見て 『いらっしゃいませ!』
徹底した訓練ができていれば(つねに誰かが指導していれば)みんなが同じ動作をする。だから1秒くらいあいて『いらっしゃいませ!』と故意にそろえようとしなくてもそろうものなのだ。
一番最初に身につけさせられるはずのサービス・・・声がそろわないのはそれができていないということなのだ!
初歩の初歩ができていないのにもっと深いサービスが進化していくはずがない!
統括『しばらくこっちにはいるわ・・・菖しばらくたのむね』
私 『・・・わかりました』と返事はしたものの内心(ーー;)である・・・
ホール統括不在のときはその代行は私にまわってくる!
飲料チーフ 兼 企画室長 兼 ピアノ演奏者・・・さらにホールを仕切れと?
『おい、ノブ(姉妹店店長の名前)! この仮はでかいぞ!』←結局これが言いたかっただけかも・・・
0
不景気は不景気だがリピート率が低いのだ。
『なにか、内部的原因があるかもしれない・・・』
というわで、ホール統括、調理長そして飲料部チーフのわたしの3人で様子を見に行くことにした。
オープン30分前に到着。まずクレンリネス・チェックはとくに異常なし・・・
オープンと同時に何品か出数の高い料理と人気カクテルを注文。これも特に異常なし・・・
つぎに出数の少ない料理を3品注文。これは とおりで作る必要があるので技術、スピードのレベルをみれる。これも及第点には達している・・・
『ここまではとくに問題ないようやけどな・・・』と統括と料理長。
『じゃぁ〜なんなのでしょうね』と3人首をかしげていたのもつかの間、
その答えは次の瞬間、ファーストゲストの来店時にでた。
(エントランス)『いらっしゃいませ!』
張りのある声で第一声、ここまではよかった。
問題はそれにつづく『いらっしゃいませ』だ。
統括『ちょっとぉ〜!?ばらばらやないのぉ〜!』
来店時の『いらっしゃいませ!』
お客様を安心させる(=歓迎されてると印象付ける)もっとも重要かつ真っ先に行われるサービス。
だからこそ新人には経験を問わずしつこいくらい訓練させているはずだ。
お出迎え担当の 『いらっしゃいませ!』が聞こえたら、お客様のほうを見て 『いらっしゃいませ!』
徹底した訓練ができていれば(つねに誰かが指導していれば)みんなが同じ動作をする。だから1秒くらいあいて『いらっしゃいませ!』と故意にそろえようとしなくてもそろうものなのだ。
一番最初に身につけさせられるはずのサービス・・・声がそろわないのはそれができていないということなのだ!
初歩の初歩ができていないのにもっと深いサービスが進化していくはずがない!
統括『しばらくこっちにはいるわ・・・菖しばらくたのむね』
私 『・・・わかりました』と返事はしたものの内心(ーー;)である・・・
ホール統括不在のときはその代行は私にまわってくる!
飲料チーフ 兼 企画室長 兼 ピアノ演奏者・・・さらにホールを仕切れと?
『おい、ノブ(姉妹店店長の名前)! この仮はでかいぞ!』←結局これが言いたかっただけかも・・・


タグ: いらっしゃいませ
2009/1/29 23:59
misterioso
最近平日ひま続きです・・・
去年後半急激に不景気になったので、
『まだましだった時期に ボーナスをあてこんで買い物してしまったつけがまわってきてしもうたわ(T_T)』
と嘆かれるお客様が多い・・・・
海外からこられたお客様ですら
『半年前に予約入れてしまってて、今更キャンセルするのも・・・でも、とんだエコ・トラベルさ』(←翻訳してます)と苦笑いしてます。
特に、今日は21時でノーゲスト!
とくにやることもなかったのでピアノをあけて バレンタインイベントで弾く
『My Funny Valentine』の編曲を 『ポロ〜ン♪ポロ〜ン♪』と考えていると、
『その音、不気味すぎっ!』 とつっこまれた。
やはり、気持ちは音にでるみたいですね・・・
あっ!なんか前の記事と正反対ですね(^^ゞ

※ misterioso (ミステリオーソ)=音楽用語で神秘的な、不思議なという意味
0
去年後半急激に不景気になったので、
『まだましだった時期に ボーナスをあてこんで買い物してしまったつけがまわってきてしもうたわ(T_T)』
と嘆かれるお客様が多い・・・・
海外からこられたお客様ですら
『半年前に予約入れてしまってて、今更キャンセルするのも・・・でも、とんだエコ・トラベルさ』(←翻訳してます)と苦笑いしてます。
特に、今日は21時でノーゲスト!
とくにやることもなかったのでピアノをあけて バレンタインイベントで弾く
『My Funny Valentine』の編曲を 『ポロ〜ン♪ポロ〜ン♪』と考えていると、
『その音、不気味すぎっ!』 とつっこまれた。
やはり、気持ちは音にでるみたいですね・・・
あっ!なんか前の記事と正反対ですね(^^ゞ

※ misterioso (ミステリオーソ)=音楽用語で神秘的な、不思議なという意味

2009/1/27 23:53
JAZZ ! JAZZ ! DANCE !
2009/1/26 1:17
宝くじ〜♪
2009/1/25 0:45
デザート合戦!
昨日は暇だったので、キッチンではデザートの試作でもちきりでした。
というと聞こえがいいのですが、先日アーモンドパウンドを作ったスタッフが女子スタッフに試食させ、チヤホヤされているのをみて
『おれのほうがもっとうまい!』
とでもいわんばかりに競いはじめたのが現実です。
ところで、試食はさせてもらえるが、他の女子スタッフ(とくに可愛い)のように意見を聞かれないわたしはなんなのでしょうか?
というわけで
『どうせやったら、コースとっていただいたお客さんにチョイスさせてあげたら?』
と、提案させていただき
←を作成。
『明日・あさって(=土・日)どんなに忙しくてもデザートきらさんといてよ!』
PS くやしいが、全部美味しかったのはさすがやね
0
というと聞こえがいいのですが、先日アーモンドパウンドを作ったスタッフが女子スタッフに試食させ、チヤホヤされているのをみて
『おれのほうがもっとうまい!』
とでもいわんばかりに競いはじめたのが現実です。
ところで、試食はさせてもらえるが、他の女子スタッフ(とくに可愛い)のように意見を聞かれないわたしはなんなのでしょうか?
というわけで
『どうせやったら、コースとっていただいたお客さんにチョイスさせてあげたら?』
と、提案させていただき

『明日・あさって(=土・日)どんなに忙しくてもデザートきらさんといてよ!』
PS くやしいが、全部美味しかったのはさすがやね

2009/1/23 3:17
緊急依頼!
今日、ランチ終了後いきなり
『新しいデザート出すから 写真とPOPお願い!』と言われた。
『いつから?』
『・・・今日のディナーから!』
『・・・って、あと2時間しかないやんか!』
『菖ならできる(^o^)丿』
『(^o^)丿じゃないわよぉ〜(`´) 今日は休憩時間靴買いにいこおもとったのにぃ〜 』
というわけで、休憩ぶっとび〜(T_T)
で、できたのがこれ ↓

『お〜!さすが上出来×2!』
ノートのパットでふち処理するのどんだけ大変か彼らはわかってない!
あ〜肩こった!マッサージ代よこせ(`´)
0
『新しいデザート出すから 写真とPOPお願い!』と言われた。
『いつから?』
『・・・今日のディナーから!』
『・・・って、あと2時間しかないやんか!』
『菖ならできる(^o^)丿』
『(^o^)丿じゃないわよぉ〜(`´) 今日は休憩時間靴買いにいこおもとったのにぃ〜 』
というわけで、休憩ぶっとび〜(T_T)
で、できたのがこれ ↓

『お〜!さすが上出来×2!』
ノートのパットでふち処理するのどんだけ大変か彼らはわかってない!
あ〜肩こった!マッサージ代よこせ(`´)

2009/1/17 3:58
前髪をあげないわけ・・・ 阪神淡路大震災
今日は あの『震災』から14年・・・・
眠っていた わたしの頭をかすめた 本棚の角
ぱっくりっとひらいた額
とりみだす母
電話をかけまくる父
結局 ちゃんとした治療をうけられたのは3日後のこと
残った傷跡・・・・
前髪を短く切ることのなくなったわたし・・・
14年たって 傷跡も忌まわしい記憶も薄れてはきたけれど・・・
毎年、この日だけは
傷が疼く気がする
『あの悲劇を忘れるな』と
『あのとき失われたたくさんの命を忘れるな』 と
0
眠っていた わたしの頭をかすめた 本棚の角
ぱっくりっとひらいた額
とりみだす母
電話をかけまくる父
結局 ちゃんとした治療をうけられたのは3日後のこと
残った傷跡・・・・
前髪を短く切ることのなくなったわたし・・・
14年たって 傷跡も忌まわしい記憶も薄れてはきたけれど・・・
毎年、この日だけは
傷が疼く気がする
『あの悲劇を忘れるな』と
『あのとき失われたたくさんの命を忘れるな』 と


タグ: 阪神大震災
2009/1/14 11:56
グズグズ・ズルズル・・・

4日の夜から調子が悪くなり、3日間高熱で休んでしまいました(T_T)
なんかずるずるひきずってしまってなかなかよくなりません・・・・
今年の風邪はながびくみたいなのでみなさんもご用心あれ!

2009/1/1 9:46
あけましておめでとうございます