2009/5/31 1:08
うっとり・・・・
2009/5/30 1:29
昨日の夢・・・・
むかし テレビでたまたま見ていたアニメの夢をみた・・・・
題名も覚えてない(っていうか気にもしてなかった)し、チャンネルも曜日も時間も覚えていない。
ただ TVがつけっぱなしで目がさめたときたまたまやっていたものだ。
『のえ』と『ひろみ』という名前だけぼんやりと記憶に残っていた・・・・
気になったので 今日帰宅後『アニメ、のえ、ひろみ』で検索してみると ヒットした!
『true tears』の1話だった・・・
せっかく夢にまででてきたのだから、来週の休みにでも YouTube でみてみよう。

まあとりあえず明日は披露宴2件分の演奏だから寝ます・・・
続き〜コメントおかえし

2009/5/29 1:12
塩が・・・・
今日は最悪だった・・・・
塩をとりにきたキッチンスタッフ・・・・
べつの用事でそこに居合わせたわたし・・・・
『あっ、菖さん。 そこの棚の塩とってくれる?』
『はいよ!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

使いかけの塩の口がとめられてなかった (T_T)
さわぎを聞いてかけつけた料理長・・・
『あ〜! それ アルペンザルツ(ドイツの岩塩)やんか!!!』
ソルトシャワーあびたわたしより 塩のほうが心配ってか(`´)
0
塩をとりにきたキッチンスタッフ・・・・
べつの用事でそこに居合わせたわたし・・・・
『あっ、菖さん。 そこの棚の塩とってくれる?』
『はいよ!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

使いかけの塩の口がとめられてなかった (T_T)
さわぎを聞いてかけつけた料理長・・・
『あ〜! それ アルペンザルツ(ドイツの岩塩)やんか!!!』
ソルトシャワーあびたわたしより 塩のほうが心配ってか(`´)

2009/5/28 0:59
また・・・ 日記
地元の高校でまたインフルエンザ4人!
たった3日間の授業再開でした・・・・
再びひろまらないことを祈るばかりです。
さて、今日はめずらしく男性の絵を描いてみました。

とくにこれが理想というわけではありませんが・・・・

2009/5/27 2:25
色鉛筆・・・・ 4コマ
最近 500色の色鉛筆の広告をよく目にします。
実際にこれで描くという人はほとんどいないと思うのですが・・・・
特に私みたいに色鉛筆とか絵の具を元の場所に戻さない人間にはとうてい使いこなせる代物ではないでしょう!
しいていえばこんな ↓ 使い方しか思い浮かびません^^;


タグ: 500色の色鉛筆
2009/5/25 23:45
さてなんでしょう?
今日はとくにイラストとか写真がないのでサイト紹介を・・・・
さて ↓ はなんでしょう?

答えはこちら → http://www.hyd-masti.com/2008/07/eggs-for-you.html
あしたは休みなので、夜更かししてしまいそうです^^;

2009/5/24 23:31
『絵』 と 『詩』 について

絵を描いていると ふと詩が思い浮かんだりします。
わりと 絵のイメージにピッタリの詩が思い浮かんだときは
絵に添えたりします。
でも、書いた詩に絵をつけるのはどうもうまくいきません・・・・
なんでかな?
話かわりますが 今日披露宴で You Raise Me up 歌った人・・・・
すごくうまかったな(キーそのままだったです!)

2009/5/23 22:28
マ・ジ・ですか?
緊急事態です!
プランナーがこまった顔でこちらに向かってきた・・・いやな予感!
『あの〜、いまお客様から連絡があって・・・曲まちがってたって・・・』
『・・・・ 何を何に?』
そう、明日の披露宴の友人の方のうたの伴奏の曲・・・
My Way → You Raise Me up (T_T)
『すいません、だいじょうぶですか・・・』
って、ことわれんでしょ!
というわけで ちょっとはやく帰らせていただき、You Tube で鍵盤のみえる画像と ネットのカラオケの音(楽譜売ってる店なんてもうあいてない)でなんとか編曲!
まっ、今回は有名な曲でよかったです^^;

ところで、これ唄えるの? http://www.youtube.com/watch?v=faKFcfytlxU
0
プランナーがこまった顔でこちらに向かってきた・・・いやな予感!
『あの〜、いまお客様から連絡があって・・・曲まちがってたって・・・』
『・・・・ 何を何に?』
そう、明日の披露宴の友人の方のうたの伴奏の曲・・・
My Way → You Raise Me up (T_T)
『すいません、だいじょうぶですか・・・』
って、ことわれんでしょ!
というわけで ちょっとはやく帰らせていただき、You Tube で鍵盤のみえる画像と ネットのカラオケの音(楽譜売ってる店なんてもうあいてない)でなんとか編曲!
まっ、今回は有名な曲でよかったです^^;

ところで、これ唄えるの? http://www.youtube.com/watch?v=faKFcfytlxU

2009/5/21 20:50
意地になってる?
あ〜 ついにGW分の公休貯金消化させられてしまいました・・・・
というわけで NET三昧です♪
You Tubeめぐりしてたら YUJIA WANG という中国のピアニストの動画発見!
みなさんご存知の モーツアルトの『トルコ行進曲』・・・なのですが Volodosというピアニストの弾くバージョンでちょっとむつかしくなってます。
それにしても早い!最後なんか残像しかみえないですね ◎o◎!
約2分45秒ほどで弾ききってます_さて私なら?・・・ついムラムラと・・・

ム〜 30秒差だ・・・・ ★

2009/5/17 18:28
なんと今日も・・・・ 日記
昨日の夜中店から TELがあった。
『案の定、ひまやったは・・・それで明日も休んどき・・・』
GW中に溜まった公休をこれを機会に消化するのと、披露宴での伴奏者には、ぜったいにインフルエンザなんかにかかってもらっては困るからだろう・・・
インフルエンザの感染源が不透明の現状では、代理を用意することの困難な伴奏者ということで大事をとったということです。
まずはありえない土日の連休・・・といってもこれではどこにもいけないなぁ〜
しかたなく 部屋にこもりきりです。

なにげに、停学でもくらった学生気分です・・・

タグ: インフルエンザ