2010/4/30 22:59
更新停滞中 日記

GW_イベント演奏練習中につき
しばらくUPできないかもです・・・・

2010/4/28 0:45
苺まつり イラスト
先日、近所のケーキ屋さんのちらしが入っていて_
『苺まつり』と題して、苺のスイーツの写真が盛りだくさん!
苺ロール、苺ブッセ、苺のクレープトルテなどなど_
どれもこれもよだれものです(>_<)
なかでも目を引いたのが 苺のバームクーフェン!
あまりにも美味しそうで_思わず絵に描いてしまいました(^^♪

次は本物をゲットするぞ〜

2010/4/25 1:10
イベント衣装は・・・・ 日記
2010/4/20 21:10
日替わり? 日記
なんだか_春っだ!と思ったら_また冬・・・・
先日、ちまたでは『雪見桜』なんて風景が見られたという今年の4月・・・・
昨日マフラーしてたかと思ったら_
今日はセクシー胸元(という程のものではありませんが^^;)・・・って_ただ暑がりなだけなんですけどね〜

火山は噴火するは_隣国ではまた大地震やら・・・・
なんか、昨今の滅亡系映画が『予告編』みたいになりそうでこわいです・・・・
★拍手コメントありがとうございます^^ あと続きに〜
0
先日、ちまたでは『雪見桜』なんて風景が見られたという今年の4月・・・・
昨日マフラーしてたかと思ったら_
今日はセクシー胸元(という程のものではありませんが^^;)・・・って_ただ暑がりなだけなんですけどね〜

火山は噴火するは_隣国ではまた大地震やら・・・・
なんか、昨今の滅亡系映画が『予告編』みたいになりそうでこわいです・・・・
★拍手コメントありがとうございます^^ あと続きに〜

2010/4/15 22:59
そういえば・・・・ コミック
深夜枠アニメではじまった 『WORKING!!』
さして内容のあるものでもないのですが_なにげにお気に入りです^^
キャラがかわいいところもその理由ですが・・・・
舞台がレストランという一種の同業意識といいますか_ありえない設定とはいえ、なんか馴染めて笑えます♪

絵は登場人物の 種島ポプラ(奥)と 伊波まひる(手前)です^^
そういえば、わたしがサイトオープンしたのは、架空のビストロバー『SEASIDE-ROOM』を舞台にしたイラストストーリーを描こうと思ったのがきっかけだったのをふと思い出したりしました^^
だからサイトのアドレスが〜bistrobarseasideroom〜だったりするのです・・・・
お話のためのイラストや漫画の練習で描いた絵をUPしているうちに、すっかり普通のイラストサイトになってしまいました^^;
ネタとかはけっこう溜めてたりしてたんですが(最近ではすっかりネタ集めもしていない・・・・)まだまだ漫画にするのは難しそうです^^
★コメントありがとうございます^^ あと続きに〜

タグ: WORKING!!
2010/4/10 23:01
暫定ですが・・・・・ イラスト
とりあえず、TOP絵更新です_
先日のブログでも紹介した背景つきの絵_まだまだ完成しそうにもないし・・・・
まだ、桜が散っていないので_しばらくこのままでもいいかなぁ〜
とは思ってみたものの・・・・
やっぱりすっきりしなかったので、背景なしの暫定絵ですが、更新してみました
桜吹雪と新入生をかけてみたのですが・・・・
う〜ん・・・もうちょっと女の子かわいらしく描きたかったなぁ〜


2010/4/8 22:33
のだめ_関連 おすすめ動画 日記
久々に『のだめカンタービレ』の日本編(第一期)のDVDを見返しました〜
アニメに関しては1期が一番おもしろいかな_と思います
そこで、今回は関連したおすすめ動画を紹介します
アニメだと一部しか演奏されてないので興味のある方はぜひごらんになってください♪
まず『Sオケ』で演奏した『ラプソディー・イン・ブルー』のピアノソロバージョン
かっこいいですね〜
次は『マラドーナピアノコンクール』で最初にひいたシューベルト
すごい! どうしてこんなにきれいに弾けるんだろう?
以前友人の披露宴で弾いたときは散々っだたのを思い出します^^;
つづて、途中で止まった『ペトルーシュカ』
上から_1楽章 2楽章 3楽章
地道に練習してますが・・・一生無理かも
おまけ_『ベートベン交響曲 7番』
たぶん『のだめ』がなければほとんど知られなかったでしょうね
にしても、カラヤン_しぶいです
機会があれば 『のだめ』関連画像_またUPしますね〜

2010/4/8 0:24
なかなか仕上がりません・・・・ イラスト
月が替わったのに_まだ次のTOP絵が仕上がってません^^;
今日_なんとか線画半分くらいまで仕上げました

まだ背景の奥の方が全く描けてません・・・・・
なんとか新緑の時期には間に合わせたいなぁ〜
とかいいつつも_一枚の絵に長く集中できないわたし^^;
SAIのエアブラシでの描写が紹介されていたので、我慢できずチャレンジ・・・・

う〜ん_チュートリアルみたいにはならないですねぇ〜

2010/4/5 22:33
ショパンなのに・・・・ 日記
ちょっときっかけがあって_
くらもちふさこさんの『いつもポケットにショパン』を読み返してみた
最近、のだめばかりだったのですが、わたしのピアノ漫画の原点はこっちのほう_
読み返してるうちに、ショパンのワルツを弾いてみたくなった
でも_ショパンのワルツって苦手で・・・・あまり弾かないんです^^;

あ〜・・・やっぱりリストみたいになっちゃったよぉ〜
★拍手コメントありがとうございます〜 あと続きに

タグ: ショパン いつもポケットにショパン
2010/4/1 1:43
SAI _新たなるチャレンジ イラスト
新たなるチャレンジ_というほど大袈裟のことでもありませんが_
私としてはSAIでの塗り方としては初めての試みです
モノクロはブログでも頻繁にUPしていますが、あくまで線画の延長_
今回はモノクロで塗ってみました
ある意味カラー塗りより難しいかも・・・・
ただ肌塗りの練習ということで、ヌード画となりますので
いちおう、絵のほうは続きにUPしておきます
