2011/3/28 23:31
チャリティー・リサイタル 日記

先日、チャリティー・リサイタルを開催しました
_といいましても、町内の教会でのチャリティ・イベントに参加しただけなんですけどね
上の絵はわたしが勝手に描いただけですよ^^
上の絵は Gallery に大きいのをおいてます
☆コメントありがとうございます〜 あとは続きに

2011/3/24 22:21
今週の月曜日の出来事 日記
ちょっと月曜日の話に戻ります
出勤時にちょっとした変化が・・・・

なんだか_
オシャレな女性スタッフが多い・・・・
どうやら前日、日曜洋画劇場でやってた 『プラダを着た悪魔』が原因らしい

と_ため息をついていると_

_と、つっこまれた^^
余談_ほうれん草、牛乳につづいて今度は水
職場では放射能汚染の公表に賛否両論
風評被害を避けるために絶対危険値になるまではいたずらに公表すべきじゃない
反して
過去例がない状況なんだから慎重をきたすためにも公表は正解
どっちの意見に賛成って言い出せない私って・・・・卑怯?
ほんと_難しい問題ですね
☆拍手コメントありがとうございます_あと続きに
0
出勤時にちょっとした変化が・・・・

なんだか_
オシャレな女性スタッフが多い・・・・
どうやら前日、日曜洋画劇場でやってた 『プラダを着た悪魔』が原因らしい

と_ため息をついていると_

_と、つっこまれた^^
余談_ほうれん草、牛乳につづいて今度は水
職場では放射能汚染の公表に賛否両論
風評被害を避けるために絶対危険値になるまではいたずらに公表すべきじゃない
反して
過去例がない状況なんだから慎重をきたすためにも公表は正解
どっちの意見に賛成って言い出せない私って・・・・卑怯?
ほんと_難しい問題ですね
☆拍手コメントありがとうございます_あと続きに

2011/3/21 0:29
春の声 日記
2011/3/17 19:26
描き直してみました イラスト
SAIを使い始めた頃の絵がでてきました

なんという塗り(だけじゃないけど)の雑さ・・・・
あんまりなので_描き直してみました

描き慣れはしてるけど・・・
なんか昔の方があじがあったなぁ〜
余談_福島の原発事故・・・・
この記事(当然東日本大地震より以前に書かれたもの)を読んで絶句!
しっかり予測できてたんだ・・・

2011/3/13 23:57
切実な思いです! 日記
とうとう起こってしまった・・・というのが実感
それにしても M9_予想以上の大きさだった
M_マグニチュードは2上がると そのエネルギーは1,000倍になるそうだ
阪神淡路大震災がM7.3だったのを思うとちょと想像を絶する
たまたま、わたしのみじかの人たちの無事は確認できた
震災基金に献金するくらいしか今のわたしにできることはないのですが
被害に遭った方々、不幸にも亡くなった方々_心からお見舞い、ご冥福を申し上げます
原発事故に関して思うこと
メルトダウンの可能性も・・・
想定外ではすまされないと思う
M9_たしかにとてつもない数値だが、過去になかったものではない
<Mw9.0: カムチャツカ地震 (1952年) Mw9.2: アラスカ地震(1964年) Mw9.1〜9.3: スマトラ島沖地震 (2004年) Mw9.5: チリ地震 (1960年)>
実際炉本体には損傷はなく(なかったと思う)事故の原因は付随する安全装置類の未動作
とくに冷却電力用の発電機の不具合はお粗末すぎる
2重3重(いや5重くらいでも)の備えがあるべきではなかったのか
電力供給のために原発は必要というのなら、日本中_いや世界中の原発の今後の対応を考えてもらいたい
余談_総理メッセージに思うこと
首相メッセージのあと、内閣官房長官記者会見で
なぜ、首相が質疑応答をしないのか?_とどこかの記者から質問_
ちょっとかわすような内閣官房長官の応答_
まあ、そんな質問する記者も記者だが
ここは_
総理は多忙なスケジュールをさいてこの時間をつくってるのだから質疑応答の時間までさくのはご容赦ください
くらいのことは言って欲しかった・・・・

タグ: 東日本大震災
2011/3/10 21:42
Gallery更新しました イラスト
Gallery にイラスト2枚UPしました

フェラーリとあろうにもそのリアに腰掛けてる女の子二人の絵を今のTOP絵の背景に合わせたらしっくりしたので、店から出てきてあっけにとられてるオーナーのおねえさんを加筆してみました
服装の季節感がちょっとずれてるかな^^:

暖かくなったと思ったら_また雪がちらつく・・・・
そんな雰囲気を絵にしてみました
足を塗るときどれがどの子の足か迷ってしまいました・・・
どちらもGalleryに大きな絵があります
あとBBSにも何点かラクガキをUPしてますのでよろしければご覧くださいね
☆コメントありがとうございます あと続きに〜

2011/3/1 20:58
オチル〜!? 日記
最近、パソの調子が悪い・・・
突然_オチル、1回で起動しない、スクロール動作が不安定、SAIが重たい_などなど
ハードを交換したりして調子よかったんだけどなぁ〜
いよいよ 64ビットPCに乗り換えか!?
ん?64ビットPC_WINDOWS7・・・・
そういえば_調子のわるくなったのって、Illasutorator CS5をインストールしてからじゃないか〜
そう、次にパソコン買うときは、64ビットW7マシンになる
となると今のAdobe製品のバージョンでは動作が不安・・・・
アップグレード対象バージョンからはずれていない今のうちに買っておかないと大変な出費になる!
とはいえけして安い買い物ではないので1製品づつアップグレードしていこうと、最初に仕事とかで一番使う Illasutoratorから購入_
XPでも動作保証があったので CS5を今のパソにインストールしたわけです
まあ_不安定のわけがこれという確証はないのですが_とりあえずCS5をアンインストール
その後、安定してます_今のところは・・・・
やっぱり原因はこれだったのかなぁ〜
もうしばらく様子を見ないとわかりませんが_ずっと問題がないようだったらCS5の使用はしばらくおあずけですね・・・・
ただ、やっぱりアップグレード対象がCS6でははずれてしまいそうなのでCS5の間に購入しておかないとなぁ〜
あと Photshop と Dreamweaver、Flash・・・・
AdobeさんCS6の発売_できるだけゆっくりにしてくださ〜い!

