2010/5/7 21:46
癒された〜 コミック
けいおん!_5話
憂・梓・純_のこの場面・・・・なんか癒されました〜

あと、POO版の絵板レンタルしました〜
Information にリンク貼ってますのでよろしければお立ち寄りください
★コメントありがとうございます_あと続きに

タグ: けいおん
2010/4/15 22:59
そういえば・・・・ コミック
深夜枠アニメではじまった 『WORKING!!』
さして内容のあるものでもないのですが_なにげにお気に入りです^^
キャラがかわいいところもその理由ですが・・・・
舞台がレストランという一種の同業意識といいますか_ありえない設定とはいえ、なんか馴染めて笑えます♪

絵は登場人物の 種島ポプラ(奥)と 伊波まひる(手前)です^^
そういえば、わたしがサイトオープンしたのは、架空のビストロバー『SEASIDE-ROOM』を舞台にしたイラストストーリーを描こうと思ったのがきっかけだったのをふと思い出したりしました^^
だからサイトのアドレスが〜bistrobarseasideroom〜だったりするのです・・・・
お話のためのイラストや漫画の練習で描いた絵をUPしているうちに、すっかり普通のイラストサイトになってしまいました^^;
ネタとかはけっこう溜めてたりしてたんですが(最近ではすっかりネタ集めもしていない・・・・)まだまだ漫画にするのは難しそうです^^
★コメントありがとうございます^^ あと続きに〜

タグ: WORKING!!
2010/3/19 22:36
のだめ_10話 コミック
のだめ_10話を見て_
なぜか子供たちとはしゃぐシーンにジーンときてしまいました・・・

わたしにはめずらしく、原作では感じられなかった感動でした^^
ピアノといえば、ショパン生誕200周年ということで_
もうちょっとショパンのレパートリー増やそう!_計画開始^^
いまとりくんでるのは『英雄ボロネーズ』⇒ ★
どうも_男っぽくなってしまいます^^;
まあタイトルが“Heroique(英雄)”なんだから・・・よいのかもしれないですが_
でも、『Valentina Igoshina 』みたいに力強いのにまろやかにひいてみたいなぁ〜
って_無理か(^^ゞ
2
なぜか子供たちとはしゃぐシーンにジーンときてしまいました・・・

わたしにはめずらしく、原作では感じられなかった感動でした^^
ピアノといえば、ショパン生誕200周年ということで_
もうちょっとショパンのレパートリー増やそう!_計画開始^^
いまとりくんでるのは『英雄ボロネーズ』⇒ ★
どうも_男っぽくなってしまいます^^;
まあタイトルが“Heroique(英雄)”なんだから・・・よいのかもしれないですが_
でも、『Valentina Igoshina 』みたいに力強いのにまろやかにひいてみたいなぁ〜
って_無理か(^^ゞ

タグ: のだめカンタービレ
2010/3/13 1:20
しいていえば・・・・・ コミック
『のだめ_フィナーレ』・・・
シュトレーゼマンとのロンドン公演のシーン
やっぱり音があると盛りあがりますね〜

でも、演奏終了後の拍手_原作どおりに間をあけてほしかったなぁ〜
と思った人_けっこういるんじゃないでしょうか・・・・

タグ: のだめ のだめカンタービレフィナーレ
2010/1/15 22:15
とりあえず_よかった^^ コミック
昨日、『君に届け』の10巻がとどきました♪
風早クンの思い_ついに爽子ちゃんに届きました!
9巻の展開でこうなるのは察しが付いていましたが_
となると、おわってしまうんじゃないか(のだめみたいに)と心配っだたんですが・・・
新展開でつづくようでひと安心^^
ちなみに_10巻の私的ベストショットが ↓ これ

ピン先生とのからみのシーンってのがちょっとなんですが^^;
ちなみに_『君に届け』知らない人、ごめんなさい(^^ゞ

2009/11/29 17:59
のだめ_完結! コミック
今日、明日と奇跡の連休です!
そして、昨日『のだめカンタービレ』の最終巻(23巻)が届きました(^^♪
のだめ_ついにふっきりました!
そして千秋_はじめてとびこんできたのだめをうけとめたね(^^

まだ、ネタばれになるといけないのでこのくらいで・・・
あっ!_でも、もう一つだけ・・・・
パリのアパートメントの幽霊住人_ヤドヴィ^^
最終巻にしてついにベールをぬぎました!

こんな楽しいキャラなんだったら、もっと登場させてほしかったかも^^
さて、私もピアノの練習しなくちゃ^^
☆コメントありがとうございます^^ あとは続きに
0
そして、昨日『のだめカンタービレ』の最終巻(23巻)が届きました(^^♪
のだめ_ついにふっきりました!
そして千秋_はじめてとびこんできたのだめをうけとめたね(^^

まだ、ネタばれになるといけないのでこのくらいで・・・
あっ!_でも、もう一つだけ・・・・
パリのアパートメントの幽霊住人_ヤドヴィ^^
最終巻にしてついにベールをぬぎました!

こんな楽しいキャラなんだったら、もっと登場させてほしかったかも^^
さて、私もピアノの練習しなくちゃ^^
☆コメントありがとうございます^^ あとは続きに

2009/11/8 22:58
20年差の・・・・ コミック
今更ですが・・・・知りませんでした!
先日、父の本箱を物色していたら_
高橋留美子の『1ポンドの福音』の1・2巻が?
1〜2年前に私1〜4巻、まとめ買いしたのに_なぜ?
そう、初版が20年前にでていたとは・・・今更ながらしらなかったのです・・・・
というわけで、わが家にはこの1・2巻が2冊づつあるのです・・・
20年の歳月をへて親子で買ってたなんて_なんか不思議です^^

修道服とかだと、目の形がちがうとほんまに別人なるわぁ〜・・・

個人的には3巻にでてきた可奈ちゃんが好きやねぇ〜♪
☆コメントありがとうございます〜 あと続きに

2009/8/11 2:39
のだめカンタービレ22巻 コミック
今日待ちに待った『のだめカンタービレ』の22巻が届いた(^o^)丿
二宮さんが産休で一年ぶりの単行本だ!
しかも前回、かなりいいところで終わってたので、ほんと待ち遠しかったよ〜
何度も読み返してたらこんな時間になってしまいました・・・・
が_うれしさあまって一枚描いてしまいました(^^♪

あと、Gallery Mainにイラスト一枚UPしました。
サイト『ナゾ之ネコトケイ』のBlogの鴉揚羽のお話をイメージして投稿したイラストです。
バストにハイライトをきかせているバージョンときかせていない原寸バージョン(別窓)を展示しておきました。
ここでは画線をUPしておきます。

羽や背景は一色で描き込んでから透明部の保護をかけて色をおいていきました。
あと、羽の線部分のみIllustratorでライブトレースし羽脈の太さと質感を調整後、
SAIの羽着色レイヤーとPhotshopであわせ、アートフィルターで加工しました。
2
二宮さんが産休で一年ぶりの単行本だ!
しかも前回、かなりいいところで終わってたので、ほんと待ち遠しかったよ〜
何度も読み返してたらこんな時間になってしまいました・・・・
が_うれしさあまって一枚描いてしまいました(^^♪

あと、Gallery Mainにイラスト一枚UPしました。
サイト『ナゾ之ネコトケイ』のBlogの鴉揚羽のお話をイメージして投稿したイラストです。
バストにハイライトをきかせているバージョンときかせていない原寸バージョン(別窓)を展示しておきました。
ここでは画線をUPしておきます。

羽や背景は一色で描き込んでから透明部の保護をかけて色をおいていきました。
あと、羽の線部分のみIllustratorでライブトレースし羽脈の太さと質感を調整後、
SAIの羽着色レイヤーとPhotshopであわせ、アートフィルターで加工しました。

2009/7/8 14:43
狼と香辛料 2期 コミック
今日はお休みでゆっくりしてます♪
『狼と香辛料』の2期目が7月からはじまるというのを思い出して調べると・・・
なんと!明日から・・・・あぶない、あぶない!みのがすところだった。
アニメのなかではいまのところ一番好きなんじゃないかな〜〜(じゃ、もっとちゃんとチェックしておけよ・・・)
なんとなく、うるおぼえで ホロを描いてみました ↓
・・・・なんかちょっとちがうので 本物も ↓

1期 1〜13話、こちら(↓)で見れますのでよろしければどうぞ♪
http://www.veoh.com/browse/videos/category/anime/watch/v16884081TGN5nHJ3
☆拍手、コメントありがとうございます♪お返事は続きで
0
『狼と香辛料』の2期目が7月からはじまるというのを思い出して調べると・・・
なんと!明日から・・・・あぶない、あぶない!みのがすところだった。
アニメのなかではいまのところ一番好きなんじゃないかな〜〜(じゃ、もっとちゃんとチェックしておけよ・・・)
なんとなく、うるおぼえで ホロを描いてみました ↓

・・・・なんかちょっとちがうので 本物も ↓

1期 1〜13話、こちら(↓)で見れますのでよろしければどうぞ♪
http://www.veoh.com/browse/videos/category/anime/watch/v16884081TGN5nHJ3
☆拍手、コメントありがとうございます♪お返事は続きで

2009/6/30 22:57
ふたつのスピカ コミック
そういえば、『ふたつのスピカ』実写版はじまってたんだな・・・
あのコミックの絵柄で実写はどうかなぁ〜
_と予告段階のときは思ってたのだけど
結局見ないまま(録画になるけど・・・)2話終了しちゃいましたね^_^;
実際のところどうなんでしょう?

☆拍手・コメントありがとうございます♪ お返事は続きに〜

タグ: ふたつのスピカ