今日も休み!!
2連休最高!!
今日は、高校時代の友人、
P君と
S君と遊びました。
僕も含めたこの3人。この3人が集まると
高確率で恒例行事が開催されます。
ボンバーマン大会です。
しかも、
SFC。古っ!!
実は、僕、ボンバーマンにはかなり自信ありです。
なぜなら、小学生時代、
地元のボンバーマン大会で2連覇
しましたから。ちなみに
ボンバーマン2大会も優勝してます。
こっちは一回、
準優勝。
恥ずかしい過去です…
ふふ…
んで、二人は基本的には、チャレンジャーです。
ボンバーマンは、
5回5セット先取で、4回勝ちました。
ストレート勝ちもありました。
1回は、しくってS君に優勝を捧げちまいました…
ムム…
その時、P君、
勝てずに意気消沈でしたが、
1回だけやったボンバーマン2では、
ストレート勝ちをみせてご満悦です。
やられました…
たまにやるボンバーマンは、おもろいです。
っつーか、
ボンバーマンは1が一番面白いと思います。
シンプルイズベスト。
↓VICTORY〜!!僕はいつも白い奴です。
んで、腹も減ったと、飯を食いに行きました。
ゲームじゃ気持ちは満たされても、腹は満たされません。
某人気焼肉店が、1時間待ちとのことで、
小樽運河食堂というところに向かいました。
ここは、運河のメインの橋のところにあって、
焼肉バイキングが楽しめます。
っつーか、今日、
寒すぎ!
温度計があったので、見てみたら…
−6.6℃…さすが、雪国の夜は甘くありません…
春は、まだか…
で、んなこんなで、到着です。
ここは、
昔の倉庫を再利用している作りで、
雰囲気がなかなか素敵です。
肉肉。久しぶりの焼肉です。
バイキングだったんですけど、最近の僕は、
元取ろうとしてかなり食べ過ぎる傾向にあります。
『胃袋は宇宙』
草ナギ君張りにこの言葉が脳裏をよぎる…
おかげ様で、歩くたびに気持ち悪い始末です…
ウプッ…
なんとか
リバースの気配を押し殺し、帰宅してきました。
楽しい時間は、あっという間に過ぎ、
一日は終わると本当に早いです。
実は、明日、
今の仕事の最期の時です。
なんか、腹が重いけど最期も頑張りまよ。
おやすみなさい☆
※小樽運河食堂
2001年、運河の浅草橋(メインの橋)付近に建つ倉庫を改築した、巨大飲食店。当時は、人気ラーメン店が6店入っていた。
2005年現在は、『でび』『らーめん大地』『蔵屋』のラーメン店が3店舗、スープカレーのお店が1店舗、海鮮、寿司屋が各1店舗、炉辺焼きが1店舗、浅草橋ビアホールという、バイキング、アラカルトのお店が入っている。
昔の倉庫を改築した作りなので、レトロ情緒溢れる作りになっている。
観光の方で、賑わうお店。入る分には、無料なので、ちょっと足を運んでみるのも楽しいかもしれないです。
(小樽運河食堂サイト内の店舗は2005年2月現在は、異なってます。)

0