今日は仕事!!
GW五日目です。10連休のもう半分の日にちが経ちました。
今日は、
やっぱり忙しかったです。
ウエイティング(お待ちのお客様)が
20組位いたという…
この状態が
23時まで続くと聞きましたが、
22時位には、もう落ち着いた状況でした。
ふぅ…
今の職場は本当に働き甲斐がありまくりです。MAX。
そーいえば、接客もなかなか良いと評判のうちの職場が、
最近、忙しいからか
接客が悪いとアンケートがあるみたいですね。
忙しいから接客が悪くなるのは当然。なんて言ってたら、う○こです。
忙しかろうが何だろうが、
いつもきちんとした接客を。基本です。
接客が良い。と言われるのは、経験と技術がいりますが、
接客が悪い。と言わなくするのなんて簡単なことです。
自分がされて嫌なことをやらなければ良い。
これだけのことで、接客が悪いと言われるのは防げると思います。
僕が接客されて、良い感じがしないのは、
・ものを置く時にドンと置く事。
・モノを渡すときに勢い良く持っていかれる。
・挨拶、返事等をしない。
細かい点を指摘したらキリがないので、思いつく大きな項目で
この3点です。
だから、僕は、この3点には特に気をつけています。
逆に
良い接客といわれるには、相手によって、
多種多様に変えていかなくちゃいけないので、難しいです。
でも、そこが
接客業の楽しさでもあるのですがw
そして、明日は暦的に3連休の中日です。
地獄を見てきます。頑張ります。。。

0