今日は休み!
ということで、休みです。
今日は、予定もなく暇なので、朝にあの子を送ってみる。
あの子に会うだけで気持ちが癒されます。
その後、帰ってきてテレビを見ていると、アスベストの撤去作業で
始業式を別会場で行っている地元の小学校のニュース。
実は、地元の小学校の多数に
今話題のアスベストが使われているとか。
で、
難儀な小学校もあるな〜
と、思っていたら、
我が母校でした…
そういえば、自分の記憶を辿ると、
掃除時間中に天上を叩いたら、
粉上のものが降って来た記憶があります…
ちなみにその記事の抜粋。
アスベスト禍の小樽の小学校で始業式
『12校の小・中学校でアスベストを含む建材が発見された地元では、多くの学校で校外の施設を借りるなどして始業式が行われました。
花園のM小学校ではアスベストの飛散防止工事が行われていて、校舎に入ることができず、近くの公会堂で2学期の始業式が行われました。
M小学校では職員室や廊下を除くほとんどの教室で、アスベストがむき出しの状態になっていて、今月31日までは臨時休校を織り交ぜながら課外授業を実施していく予定です。地元ではこのほかにも11校の小・中学校でアスベストの飛散防止工事が行われていて中には校外の施設を借りることができず、始業式の延期を余儀なくされている学校もあるということです。』
自分の小学校は大丈夫かなと思ってたら
見事にビンゴ。
人生、
これだからたまりません。
そして、夜は色々あったけど、今、少しだけ秘密にしておきます。
自分の気持ちが落ち着いたら書こうと思います。

0